【KinoLog】レッスンやイベントなど、Kinoの活動日誌です

3年目の絵手紙

2010年4月8日 | カテゴリー:ひとこと

絵手紙を習いに行って来ました。
今年は3年目に入るそうです。
初心に戻って絵手紙を書きました。
20100408150300012010040815030000

プリザーブドフラワー

2010年4月7日 | カテゴリー:プリザーブドフラワー

越谷市民会館
10時~12時
プリザーブド

今日はポイントに鳥を飾りました。
201004071105000020100407110000002010040710260000

カービング

2010年4月6日 | カテゴリー:未分類

カービングをしました。
2010041219020000

かすみ草

2010年4月5日 | カテゴリー:未分類

かすみ草
新里教室 10時~12時
アートフラワー

今日はアイリスの花びらを染色しました。

新里教室のレッスン

2010年4月2日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント

新里教室
7時~10時
メリアやアレンジメントのレッスンが有りました。
メリア

白い額
つくしも入っています。
つくし

絵手紙が笹本さんから届きました。いつもありがとう。
絵手紙

上野の桜が綺麗

2010年3月31日 | カテゴリー:ひとこと

扇面展に行ってきました。
横山典子さんの先生の作品です。
先生の名前も横山さんです。
典子さんの先生


クロウバーとねこ達と書いてありました。
猫の絵が好きみたいです。
猫の目がなんとも言えません。
陶芸の時のお友達です。
典子さんの作品

東京都美術館に行く途中、上野公園の桜です。人が沢山いました。
上野の桜

生け花

2010年3月30日 | カテゴリー:いけばな

新里教室 3時~6時
花材:石化エニシダ、アイリス、スナップ
楽しいレッスンでした。
生け花

フラワーアレンジメント&ミニガーデニング

2010年3月28日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント

5時30分~7時30分
コミュニティアリーナ 西新井
フラワーアレンジメント&ミニガーデニングがありました。
親子でも1人でも楽しくレッスンができます。
今日はミツマタの枝を組みました。
201003291823000020100329182200012010032918350000

ペーパークイリング作品展

2010年3月28日 | カテゴリー:ひとこと

ペーパークイリング作品展に行ってきました。
金町地区センター 1階
サークル ポピー

島根先生の所で勉強中の後藤さん(84才)の作品を見ました。
ひまわりを中心に景色が出来ていました。
細かく手がかかっていて素敵でした。
写真が見せられないのが残念です。
体験で作ってきた私の作品ですいません。
体験で内山先生にお世話になりありがとうございました。
ペーパー

日本フラワー&ガーデンショー

2010年3月27日 | カテゴリー:ひとこと

日本フラワー&ガーデンショーに行ってきました。
幕張メッセ国際展示場のまわりは、何時来ても現代的だと思います。
花と緑

オレンジ、ピンク、真赤のばら綺麗でした。
シンボルフラワー

夜空に花火がドンードン。
3階のベランダから見える綺麗に上がる花火。
とねり公園で上げると聞いていたので楽しみでした。
寒いけどこんな近くに見えるなんて感激です。
とねりの花火

お問い合わせ・お申し込みは、TEL・FAX:048-923-0575