
越谷カルチャ―にいlって来ました。
赤のリースを作りました。
今日は入院していた生徒さんや体調が優れなかった生徒さんが、何か月振りかに来てくれました。
私にとってはとても嬉しく、また大勢の生徒さんに囲まれて頑張ろうと思いました。
この気持ちをいつまでも大切にしたいです。


嬉しさの余りテンションが上がり、写真を撮るのを忘れた生徒さん、ごめんなさい。
みんな体に気をつけて、来月のレッスン御待ちしています。
生徒さんのお店(きゃべつ)が気になり、お店に行ったら、やはりお店のテーブルは満席。
これは荒川ちゃん1人では大変だ…
お皿洗いでもしょうか?
にこ(*^^*)、喜んだ顔が良かった。
ご主人が入院中で大変だと思うので、大切な荒川ちゃんが疲れたら困る…
また手伝いに来ますね。
今日から新しい講座(シーズンフラワー)に行って来ました。
鹿児島、徳島、宇都宮、東京、千葉の先生方とレッスンです。
“新妻尚美ローヤルフラワースクール”は色々な講座が楽しめます。
新妻校長先生のレッスンは必ず役にたちます。
アイデアが沢山あって勉強になります。

クリスマスリースチューブにワイヤーを入れ、輪を作ります。
シルバーの枝などを使いました。

1、2の作品はハロウィン、3の作品はリースです。
五年振りに鹿児島から来た先生にお会い出来て嬉しいです。
今日、レッスンで感じた事。
フラワーデザインは楽しい、色々なアイデアーが生まれてくる、写真の撮り方一つにしてもフラワーの本を見て適切な回答をしてくれるなど、1日が充実して楽しい。
ローヤルに入会した時は、レッスンは毎月3回頑張っていましたが、余り理解できていない様な気がします。
でも今は継続して来た事が、私のフラワーが大好きと言える事だと確信しました。
新妻校長先生、順子先生、そして先生方ありがとう。
会社帰りに会いに来てくれました。
1年振りかしら…
お好み焼き「きゃべつ」(生徒さんの店)に行って、貴ちゃんを待つことに。
8時30分過ぎ、メール「今仕事が終わりました。これから向かいます」
疲れていると思うのに…
貴ちゃん、佐保子ちゃんとレッスンの事やフォーシーズンホテル椿山荘での結婚式の事、色々、思い出が沢山あります。
式場のお花はカラーやモンステラ。
見事に飾られていて素敵でした。
女優の武田久美子さんが輝いていました。
そう、新井ちゃんの結婚式には虻川美穂子さん(北陽)とあいました。
笑顔が素敵でした。
10何年のお付き合い。いつまでも楽しく行きましょう。
蒲生と取手に帰って行きました。
今日は遠い所ありがとう。
また会いましょうね