【KinoLog】レッスンやイベントなど、Kinoの活動日誌です

1000万本のコスモス

2011年10月24日 | カテゴリー:ひとこと


吹上駅から荒川花街道 コスモス畑に行きました。
見事、綺麗でした。

友達て良いね。
沢山、笑ったね。
また行きましょう。

 

都電に乗りました

2011年10月23日 | カテゴリー:ひとこと

22日 横浜から孫が泊まりに来ました。
グリーンセンターに行きました。

23日 都電に乗りました。

都営交通100周年 都電荒川線
33年ぶりに花電車が走りました。
時間的に私たちは見ることが出来ませんでした。
残念…

 

 

お久しぶり

2011年10月14日 | カテゴリー:ひとこと

会社帰りに会いに来てくれました。
1年振りかしら…
お好み焼き「きゃべつ」(生徒さんの店)に行って、貴ちゃんを待つことに。
8時30分過ぎ、メール「今仕事が終わりました。これから向かいます」
疲れていると思うのに…

貴ちゃん、佐保子ちゃんとレッスンの事やフォーシーズンホテル椿山荘での結婚式の事、色々、思い出が沢山あります。
式場のお花はカラーやモンステラ。
見事に飾られていて素敵でした。
女優の武田久美子さんが輝いていました。
そう、新井ちゃんの結婚式には虻川美穂子さん(北陽)とあいました。
笑顔が素敵でした。
10何年のお付き合い。いつまでも楽しく行きましょう。
蒲生と取手に帰って行きました。
今日は遠い所ありがとう。
また会いましょうね

 

 

テーマ 秋をさがして

2011年10月13日 | カテゴリー:ひとこと

セブンカルチャークラブ西新井
絵手紙教室  三野幸子先生


今日のテーマは「秋をさがして」です。
くり、柿、コスモス、落ち葉など、はがきに思いをこめて書きました。
この後、お見舞いに行くので一足お先に帰りました。
三野先生、楽しいお話と、絵手紙って楽しいなーということを教えてくれてありがとう。
優しい仲間に囲まれて、何時までも絵手紙を書きたいです。ハッピー。

 

染のまち落合

2011年10月12日 | カテゴリー:お知らせ, ひとこと

染のまち落合  第10回 スタンプラリー
2011年10月22日~23日

下落合駅から5分。カバーフラワー協会(花すたいる)があります。

いけばな大賞
2011年11月20日~11月23日
北千住シアター 1010ギャラリー

古流伝花集成展
2011年10月29日~30日
都立産業会館 台東館 7F

北本市の柘山先生、何時も招待券ありがとうございます。
頑張っていらっしゃいますね。
お体大切にして下さい。
花展でお会い出来れば嬉しいです。

 

ウッドデッキに出たら赤とんぼが…

 

カービング ピンクの石鹸

2011年10月4日 | カテゴリー:ひとこと

カービング
ピンクの石鹸。

今日彫ったのですが、少し恥ずかしのでここまでね。
力が入り過ぎて…
先生は上手です。
教え方も良いのですが、私の腕があがりません。
趣味だからのんびり進もうかな?

 

栗が沢山

2011年10月2日 | カテゴリー:ひとこと

茨城に栗拾いに行って来ました。
友達の栗畑、大きな枝が何十本もあります。
みんな無我夢中。楽しいな…

栗畑からたまごを買いに、そして加須へ。
梨狩りして食事。
加須のうどんが有名なので頂きました。
加須からレッスンをしに、草加まで来ていただいている生徒の柳田さん親子に感謝。
今日は1日ありがとう。
いつも、色々なお友達に声をかけて頂き嬉しいです。

 

 

カラフルな絵手紙

2011年9月20日 | カテゴリー:ひとこと

足立区 永瀬さんの絵手紙
レッスンで作った物の絵手紙を書いてくれてありがとう。

足立区 笹本さんの絵手紙
にんにく食べて元気になってね。
にんにくパワー・・・

足立区 佐藤さんの絵手紙
お忙しいのに、素敵な絵手紙ありがとう。

 

 

樹齢2千年の大楠。すごいね。

2011年9月16日 | カテゴリー:ひとこと

熱海のお友達の家に行きました。
今日はお花の仲間と、生徒さんのご主人のお墓参りです。
いつも行こうと思っても、なかなかいけませんでした。
海が見えて山があり、高台で見晴が良かったです。

海辺の近くの旬蔵でお食事です。

来宮神社の天然記念物 樹齢2000年(大楠)
とにかく驚きました。おおきいです…

 

来宮神社でお友達が結婚式を挙げたそうです。
みんなでパワーを頂き、次の場所に移動しました。

起雲閣に行きました。
昭和7年に建てられた洋館、中国的装飾、アールデコが彩るモダンな感じでした。

緑豊かな庭園

 

花はもう秋ですね

2011年9月14日 | カテゴリー:ひとこと

朝7時に家を出て、板橋の市場へ。
今日も暑い…
花は秋の花で綺麗でした。

コスモス、ススキにりんどう
生花はやはり良いですね。
家に帰り、さあ、水揚げをしなくっては!

鋏の音、久しぶりに聞いたかな?
いつもは時間に追われ余裕がありません。
今日は、教室の花器と資材の移動をしました。
これから少し、余裕を持ちたいな。
1階の教室と2階の教室と資材置き場を入たり来たり・・・
また明日もかかりそうです。

 

 

お問い合わせ・お申し込みは、TEL・FAX:048-923-0575