9時15分からお花のボランティアがはじまります。
花材は行李柳、黄色いダリア、くじゃく草などでした。

2時から生徒さんがブーケを作りに来ました。
明日、雅敘園で結婚式です。
息子さんのお嫁さんにプレゼントだそうです。

7時から生け花教室がありました。
レッスンが終わってからいろいろな話で盛り上がりました。


2009年10月20日 | カテゴリー:いけばな, フラワーアレンジメント
草加駅前教室 アコス6階 (5時~9時)
生け花や生花の枝、フラワーアレンジメントなどのレッスンがありました。
加須、池尻大橋、朝霞方面から来ています。


2009年10月16日 | カテゴリー:いけばな, フラワーアレンジメント
2009年10月13日 | カテゴリー:いけばな, フラワーアレンジメント
10時~12時
助カノンがありました。
3時~
家族3人アレンジメント、生け花がありました。





2009年9月30日 | カテゴリー:いけばな, フラワーアレンジメント
9時~1時
アコスホールでフラワーアレンジメント、ブーケ、生け花、ヘアオーナーメントのレッスンがありました。
みんな楽しいねと言っていました。草加駅前にある教室です。





生徒さんの一人が、3時からプリザーブドのブーケを作りに来ました。
お嬢さんのお色直しのブーケです。
ペッパーベリーを使ってみました。
なかなかよかったです。お疲れ様でした。

午前中ボランティアに行って来ました。
2ヶ月ぶりなので、みんな楽しみに待っててくれました。
花材はすすき、真っ赤なケイトウ、リンドウなど。
今日もみんな頑張りました。
新里教室で7時~9時生け花がありました。

2009年9月15日 | カテゴリー:いけばな, フラワーアレンジメント
草加教室 (5時~9時) 生花、フラワーアレンジメント、盛花のレッスンがありました。
花材はカキツ、おくら、リンドウ、雲竜柳、鉄砲百合などでした。
楽しくレッスンができます。草加駅前なので、お仕事帰りに便利です。



草加教室アコス6階 生け花教室がありました。
花材は、 紅すもも、クルクマ、ダリアなどです。
会社の帰りにお花をいけて、加須、世田谷に帰ります。


草加駅前教室アコスホールで生け花教室がありました。
池尻大橋から来ている川田ちゃんが初めて筒に生けました。
仕事が終わってから来ました。ご苦労様でした。

