2010年1月26日 | カテゴリー:いけばな, フラワーアレンジメント
5時~
草加アコスでフラワーアレンジメント、生け花、生花のレッスンがありました。
会社帰りに来てくれました。
世田谷、朝霞、加須の方からです。



2010年1月22日 | カテゴリー:いけばな, フラワーアレンジメント
9時15分~
ボランティアに行きました。
今年初めてのレッスンです。
いつも楽しみに待っててくれてありがとう。


2009年12月28日 | カテゴリー:いけばな, フラワーアレンジメント
9時過ぎからお花のボランティアがありました。
来た順にお花を生けていきます。
1ヶ月に一回レッスンをしています。
いつも待っていてくれています。頑張らなくては。



2009年12月15日 | カテゴリー:いけばな, フラワーアレンジメント
草加駅前教室(5時~9時)
フラワーアレンジメント、生け花教室がありました。



2009年11月28日 | カテゴリー:いけばな, フラワーアレンジメント
午前中、ボランティアにいって来ました。
みんな楽しみにしていて私を待っててくれます。


夜、新里教室でアレンジメント、生け花のレッスンをしました。


シアター1010 ギャラリー 11階
創立60周年記念 足立区文化祭 いけばな展(2009)
幼なじみのお友達が出品していたので、見にいって来ました。
草月流 阿出川香楓さん。いつもいつも頑張っています。
私にとってライバル、大切なお友達です。
子供が小さな時は励ましあって、いつも私はずっとお花を続けるよと言ってた事を思い出します。
お互い、これからも大好きなお花を頑張りましょう。
友達の先生は畔上楓心先生。
いつあっても素敵です。
にこにこ受付にいらしゃいました。
今年のらん展にも足を運んでいただき、幸せに思っております。
私のもう1人のお友達は 松葉流 古流 牛田一葉さん。
彼女も頑張っています。竹を使ってのびのび生けてありました。
洋子ちゃんこれからもお花、旅行いろいろ楽しみましょうね。
ではまた連絡お待ちしています。



2009年10月28日 | カテゴリー:いけばな, フラワーアレンジメント
10時から1時
生け花・アレンジメントのレッスンがありました。
草加教室は草加駅前アコス6階です。


2009年10月27日 | カテゴリー:いけばな, フラワーアレンジメント