【KinoLog】レッスンやイベントなど、Kinoの活動日誌です

草加駅前教室

2011年6月21日 | カテゴリー:いけばな, フラワーアレンジメント

加須市 柳田さんのいけばな
いがなすはkinoが若い時から使ってた花材です。

池尻大橋の川田さん
菖蒲の生花
葉組が大変だけど出来上がると嬉しい…
笑顔になりました。

加須市 柳田さん(高校生)のアレンジ
今日は水泳があってくたくたのところ、ご苦労様。
5時からアレンジメントをレッスンして、それからお母さんのお花が終わるのを待ちます。
その間は、勉強しています。

草加市 豊嶋さんのアレンジ
菖蒲や芍薬を使いました。

越谷市 江原さんのアレンジ
フリーラインのレッスン

 

 

ランキング goo 地域 集計    20116月13日~6月19日
週間アクセスランキング : 華道、茶道、着付け  1位(都道府県)
週間アクセスランキング : スクール教室 埼玉  1位(埼玉)
週間アクセスランキング : 教育、育児       1位(草加/三郷)

嬉しいです。
goo地域のアクセスランキングを見てくださいまして、皆様ありがとうございました。
また「花のアトリエkino」のホームページも見てください。

 

 

ポプリを使って

2011年6月16日 | カテゴリー:いけばな, お出かけ, フラワーアレンジメント

新里教室 10時~12時
ポプリを入れて、3人が作品を作りました。
部屋の中はローズの香りやラベンダーの香りでいっぱいです。

クルクマやユリを使ったいけばな

チョーカーや髪留め

サークルカトレア 新里教室
子供さん5人、元気にアレンジしました。
ご挨拶も上手に出来るようになりました。
1ヶ月に1回のレッスンなので話が弾みます。

モンステラー2枚をつかってのアレンジ
楽しい1日でした。

 

そうか光生園にて

2011年5月27日 | カテゴリー:いけばな, フラワーアレンジメント

そうか光生園に行きました。
お花のボランティアの日です。
(花材)ふとい、ばら、カーネーション

いつも楽しみに待っていてくれる人がいます。
ありがとう。

草加の花屋さん(西友の森さん)に協力して頂いています。
枝ものや色々な花など、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。

草加市 後藤さんのアレンジメント
幼稚園の先生です。
仕事帰りに来ています。

(花材)シぺラス、グラジオラス、芍薬、粟
芍薬が大きく咲きました。

新里教室 第4金曜日 7時~9時
生け花の生徒さんも頑張っています。

 

 

イギリスに出発です

2011年5月24日 | カテゴリー:いけばな

雨の中、これから2人がイギリスに出発です。
恵ちゃん、赤坂ちゃん気をつけて…
沢山のお花を見て来てください。

盛花
(花材)梅花空木、ダリヤ、アイリス

コーンブーケ

ピンクのアスターを使ったブーケ

涼ちゃんのアレンジ
小学3年生です。大きくなりました。

 

第3木曜日 元気にレッスン

2011年5月19日 | カテゴリー:いけばな, フラワーアレンジメント

10時~12時 新里教室に越谷市からレッスンに来ました。
生け花
(花材)夏椿、芍薬、黄色い金魚草

夏の暑さを乗り切るために、涼しげな作品に作りました。

木内さんは弟さんのお嫁さんと、姪の良美さんとレッスンに来ています。
カラーなどを使いました。

右の帯留めは、良美さんがおばあ様にプレゼントするそうです。
おばあ様は高崎市で日本舞踊の先生をしているそうです。
お孫さんからのプレゼント、喜ばれるでしょうね。

大きなばらをアレンジしました。

大人の生徒さんも小学生のパワーに負けない位、元気です。

(花材)スパイラルバンブー、芍薬、白いカルミア、ブルースター、ニゲラ

オアシスの上にはドラセナの緑や赤の葉を段ボールに張り付けて、オシャレにしてみました。

 

3時から新里教室でレッスン

2011年5月17日 | カテゴリー:いけばな, フラワーアレンジメント

アレンジメント
(花材)ピンクのガーベラ、芍薬、仙台萩

ブーケ
(花材)ひまわり、芍薬、金魚草

盛花
(花材)夏椿、仙台萩、芍薬

アレンジメント
(花材)りょうぶ、仙台萩、ガーベラ

アレンジメント
(花材)赤いばら、ピンクのガーベラ、ニゲラ

涼ちゃんは小学3年生。頑張っています。

 

草加駅前のフラワーレッスン

2011年5月10日 | カテゴリー:いけばな, フラワーアレンジメント

東武伊勢崎線 草加駅前 アコス 6階
5時~9時 華道とアレンジ教室

盛花
盛花

生花の花
芍薬でのお稽古です。
芍薬

アレンジメント
カサブランカを使って。
カサブランカ

アレンジメント
高校生もレッスンしてます。
高校生

アレンジメント
ガーベラが綺麗にひらいてますね。
ガーベラ


お仕事 ご苦労様でした

2011年4月26日 | カテゴリー:いけばな, フラワーアレンジメント

草加市 長谷川さんの生け花
長谷川さん

草加市 中尾さんのテーブルに置くリース
仕事帰りにご苦労様でした。
中尾さん

足立区 赤坂さんのアレンジ
赤坂さん

ボランティアに行ってきました

2011年4月22日 | カテゴリー:いけばな, フラワーアレンジメント

そうか光生園に行って来ました。
(花材)さくら、スターチス、スプレーカーネーション
色々なボランティアがあるけれども、私の出来る事はほんの少しです。
でも継続出来ていることが良いのかなと思う今日この頃です。
東日本地震でのボランティアのみなさんは、一生懸命な姿がとても嬉しいです。
光生園.

新里教室 7時~9時
生け花、アレンジ教室がありました。
新里

ニゲラの実、ドラセナなどをアレンジしました。
ニゲラの実
色々な方と出会い、みんな楽しく、私は何て幸せなんだろうと思います。
とにかく花のアトリエkinoは、生徒さんの仲が良いし、他の先生方にもいつも沢山の人に囲まれているね、と言われます。
一人ひとりが、大切な生徒さんなんです。
いつもありがとう感謝…


何年振りかしら…

2011年4月21日 | カテゴリー:いけばな, フラワーアレンジメント

新里教室 10時~12時

木内さんの盛り花
木内さん


ブーケ(良美さんの作品)
ブーケ
カーネーションやアジサイをつかいました。
高校1年からレッスンに来ていました。
結婚して男の子がいます。
いつも頑張っていますね。

千日紅のアクセサリー
アクセサリー
新里教室へ越谷市から来てくれました。

聖子さんの作品
壁掛け
大きなバラとアジサイなどをつかつた壁掛け。
3人は越谷市から来ました。
とても楽しいレッスンでした。

新里教室 7時~9時 子供達
可愛い
明るく元気に頑張りました。
3月はお休みでしたので、会えて嬉しいです。

ハートの器でアレンジしました。
今日は造花を使いました。
ハート

色とりどり
みんな真剣。
ビーダマ

いつもはフラワーアレンジメント教室です。
ガラス

ガーベラ、バラなどをつかってみました。
ガーベラ
みんなで和気あいあい。
お茶を飲みながら3月がお休みの為、話が沢山有りました。




お問い合わせ・お申し込みは、TEL・FAX:048-923-0575