2012年6月27日 | カテゴリー:いけばな, フラワーアレンジメント
新里教室は駐車場があるので便利です。
盛花

アレンジメント

アレンジメント

3時からサスケ(猫)の納骨の日。
無事、終わりました。
2012年6月26日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント
長谷川さんの盛花

赤坂さんのブーケ

中尾さんのアレンジメント

孫のほのちゃんお誕生日。
年長さん、月日の経つのは早いですね。
おめでとう
2012年6月24日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント, プリザーブドフラワー
ローヤルフラワースクールのプリザーブドフラワーを使ってアレンジするレッスン
今日も楽しみにしていたレッスンの日が来ました。
わくわくとお花と向き合う。
お花ってなんて楽しいのだろう。
新妻校長先生のアイデアが素敵。
まだまだ習う事が沢山有ります。
厚紙での形の変化が面白い

羽、スケルトンリーフなどを使ったアレンジ

生花、造花、プリザーブドフラワーにアートフラワーとの組み合わせ

充実した一日でした。
草加市 高橋さんの絵手紙

お久しぶりです。お元気そうで何よりです。
たまには絵手紙に来てくださいね。
お待ちしています。
紫陽花の絵、すてきです。
2012年6月23日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント
永瀬さんのアレンジ

半田さんのアルミワイヤーのカラー
手作りです。


永瀬さんと半田さんは親子です。
2人のお話が楽しいです。
2012年6月11日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント
サークルカトレア 10時~12時
黄色いバラのアレンジ

ピンクのバラ

バラのアレンジメント

黄色いバラ、大きく咲いていました。
小川さんの庭で咲いたあじさいをたくさん頂きました。
小川さん、玄関の正面に生けさせて頂きました。
ありがとうございます。
2012年6月1日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント
今日はフラワーアレンジメントとカバーフラワー教室がありました。
写真が少し暗くなってしまったので、3人の作品を載せることが出来なくて残念でした。

2012年5月27日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント
1ヶ月1回のオブジェのレッスン
物を作り出すのは面白いです。
ワイヤーで茎をつないでいくのも、色彩の美しさがでるのも素敵です。

ファンシーの時に使った銀の枝

ファンシーのオブジェ

この作品はふわふわ感と花の配置が難しい…
次に作るときは良い作品が出来ると思います。
8人のオブジェのレッスンです。

気心が分かる先生たちなので楽しいです。
カメのオブジェは笑いがおきるほど楽しい顔、手、尾それぞれ個性的でした。
北海道、仙台、宇都宮、東京2名、千葉、埼玉2名。
いつも楽しいお話ありがとう。
新妻校長先生、順子先生、今日も充実した1日でした。
また来月、元気でお会いしましょう。
2012年5月26日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント
新里教室
10時~12時
アレンジメント 永瀬さん

カバーフラワー 半田さん

レッスンが終わって次はコンサート。
嬉しそうな顔が印象的でした。
2012年5月23日 | カテゴリー:いけばな, フラワーアレンジメント
今日は竹下さん、稲垣さん、曽合さんが何か月振りにレッスンに来てくれました。
樹脂の花の帽子 2人

盛り花

佐藤さんのアレンジメント

久しぶりに会えて話も弾みました。