新里教室
2時から深澤さん、古川さん、若槻さん
花展の作品の配置の件沢山の木の実を
使った見ごたえのある作品が出来ました。
長谷川さん、涼ちゃん花器を見せに来て
くれました。伊井さん、笹沼さん、菱沼さん
アレンジメントする中にスパンコールや木の実を
つけて大きな作品が出来そうです。
菱沼さんの樹脂の花で作った作品


生徒のみなさんご苦労様でした。
2012年10月5日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント
新里教室
稲垣さんの木の実のアレンジ

お忙しいのにご苦労様です。
サークルカトレア木曜クラス

花展の準備で色々と勉強中6人でアレンジ
します。廣瀬さんの作品。
長さがあるので見ごたえがあります。
2012年9月28日 | カテゴリー:いけばな, フラワーアレンジメント
そうか光生園
9時15分~11時
ボランティアに行って来ました。
生徒さんのお花見て下さい。


新里教室
生け花とアレンジメント
アレンジメント2作品


盛花2作品


投げ入れ2作品


無事レッスンが終わりました。
9/29.30.10/1まで北海道にお花を見に
行ってきます。
2012年9月25日 | カテゴリー:いけばな, フラワーアレンジメント
新里教室
中尾ちゃん、赤坂ちゃん花展の時の記念に残る
写真を写すテーブルのアレンジメント練習中。
2人は度の様にお子さんから大人の人が喜んで
頂けるかを考えていました。やはり相手の立場の
事まで考えてくれていることがとても嬉しいです。
中尾ちゃんほやほやの講師誕生の初めに言って
くれた言葉が「これからひとつ、一つのお花を理解して
いちから勉強していきたい」これからも頑張る。
スタートはこれから…感動してしまいました。

長谷川さんの盛花

今日はいろいろ勉強になりました。人生の先輩たちの
言葉には重みがあります。ありがとう
2012年9月20日 | カテゴリー:お出かけ, フラワーアレンジメント
新里教室10時~1時
越谷市みどりさんの作品

カバーフラワーを使って大輪プリザーブドフラワー
を樹脂加工しました。
越谷市良美さんの作品

ピンクの花で可愛らしく出来ました。
越谷市成子さんの作品

アーティフイシャルフラワーを使って、玄関に
飾るそうです。
サークルカトレア7時~10時
子供達

花展の打ち合わせ5人で頑張っています。
大人の生徒さん5人と6人に分かれ作品作り
足の踏み場も無いぐらい花展の準備で頑張る
生徒さん意気込みが凄い…
今日はみんなの笑顔にささえられ1日無事過ごせました。
ありがとう。
2012年9月18日 | カテゴリー:いけばな, フラワーアレンジメント
アコス6階草加教室 5時~9時
加須市 絢音さんのアレンジメント

絢音さん高校3年生今日はお手伝いご苦労様。
越谷市 江原さんのアレンジメント

仕事帰りにレッスンに来てくれています。
八潮市 田中さんのブーケ

仕事帰りのレッスンです。お子さんはまだ小さい
けど、自家のお母さんの協力でお花を頑張って
います。
加須市 柳田さんの盛花

生花の枝

お仕事の帰り、先生です。長いお付き合い
何時も力になってくれています。とにかく
頑張りやです。
世田谷区 川田さんの盛花

生花の枝

いつも遠くからご苦労様です。アレンジメントの
講師の先生です。
生徒のみなさん花展に向けて頑張ってください。
今日はレッスンご苦労様でした。
2012年9月12日 | カテゴリー:お出かけ, フラワーアレンジメント
草加駅前総合フラワー教室

佐藤さん花展の準備で枝を組みました。
カバーフラワー、生花をドライにして、樹脂加工をしたお花を
作りました。これから組んだ枝とお花が、どのように変わるかが
楽しみです。

竹下さんのアレンジ、プリザーブドフラワーや造花を
使って、花展の準備。頑張っています。

江原さんのアレンジメント
今は花展の作品を作る生徒さんが多くいろいろな
物が出来上がります。忙しいけど楽しみです。
2012年9月10日 | カテゴリー:お出かけ, フラワーアレンジメント
サークルカトレア新里教室
斉田さんのアレンジメント

古庄さんのアレンジメント

サークルかすみ草
生徒さんアレンジをお休みして、花展のアートフラワーの準備、
らんもみんなの完成いたしました。
度の様に飾られるか楽しみにしていてください。

2時からのレッスン…深澤さん、古川さんの白樺の枝を
使った花展の作品

深澤さん、古川さんトロッケンゲシュテックの資格を
取得しています。花展の時度の様に出来ているか楽しみに
していて下さい。カバーフラワーで作った帽子もだします。
お楽しみに…
2012年9月7日 | カテゴリー:ひとこと, フラワーアレンジメント
9月7日
新里教室に涼ちやんとママが花展の打ち合わせ、涼ちゃん大きくなりました。
2才からおばあちゃんとママとでお花を挿していました。
今は小学4年生
夜7時から花展の打ち合わせ

杉山さんのアレンジメント

みほちゃん、まみちゃんはプリザーブドフラワーの
作品を作りました。
花展が楽しみです。
2012年9月5日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント
越谷カルチャーの生徒さん花展の作品ブーケ3、アレンジ6、
全員違う物を作ります。頑張っている生徒さん見て下さい。


今回の講座は沢山の花材の中から選ぶ勉強をして
みました。今日はご苦労様でした。生徒さんのお蔭で、
良い花展になりそうです。いつもありがとうございます。
帰りタベタリーノにランチしに行きました。私が行くとき、
いつも満席の事が多いです。
①お料理が美味しい。
②店の人が感じが良い。
③お店の中が綺麗です。(kinoでお花を習っている作品を飾ってあります。)
お店の作品を見て入会してくれた人もいます。嬉しい…♡♡♡