2012年11月20日 | カテゴリー:いけばな, フラワーアレンジメント
草加駅前教室
5時~9時
生花


盛花

ブーケ


リース


フラワーアレンジメント

草加でお花教室をしています。
いけばなやフラワーアレンジメントなどを楽しくレッスン
しています。
新里教室
10時~12時
いけばな

ガラスの器2つ


サークルカトレア(木曜クラス)
フラワーアレンジメント


子供クラス

造花

夜、元気なみんなが見えました。
プリザーブドフラワー星野さんが沢山持ってきて
くれました。
2012年11月12日 | カテゴリー:お出かけ, フラワーアレンジメント
花展

可愛い二人
花展の時に良美ちゃんのお子供さんと稲垣さんの
お孫さんお菓子を持って嬉しそう可愛いね。

そうか光生園の生徒さん
車椅子でようこそ来てくれました。いつも1ヶ月1回いけばな教室の
生徒さんです。光生園のみんなもいけばなを活けてくれました。
20年以上ボランティア活動をしていますがみんな熱心に頑張って
います。「先生、お花沢山みれて嬉しい」と言ってくれました。
これからもみんなに会えるのを楽しみに先生もがんばります。

お客様や生徒さん
沢山の仲間とお花が出来る事がとてもうれしいです。
10代からいけばなを習い、今は総合フラワー教室で楽しい
仲間とレッスンできる事が最高に幸せです。
本当に花展「夢を追いかけて45年」を無事終った事
感謝しています。ありがとう。
2012年10月24日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント, プリザーブドフラワー
サークルかすみ草(アートフラワー)

サークルカトレア月曜クラス
(アレンジメント)

サークルカトレア木曜クラス
(アレンジメント)

サークルカトレア木曜クラス
(アレンジメント)






カルチャー西新井(カバーフラワー)

サークルカトレア木曜クラス
(子供クラス)

カルチャー越谷(カバーフラワー)
(プリザーブドフラワー)






サークルの生徒さんもカルチャー西新井、越谷の
生徒さん頑張りました。
2012年10月24日 | カテゴリー:いけばな, フラワーアレンジメント, ボランティア
花展(生花)3



(盛花)


(投げ入れ)


(籠花)

(アレンジメント)













銅花器(投げ入れ)

伝統的な花や現代花までみんな楽しんでいました。
そうか光生園のみなさん3人が20年生け花をしています。
少し早く園で活けて頂き1枚1枚をデジカメに写し光生園の
金澤さんが活けてくれました。金澤さんは生徒さんです。
そうか光生園(盛花)



新里教室
花展の準備をした中尾さん、赤坂ちゃん
ミシンをつかったり布を縫ったり頑張りました。
記念撮影をする素敵なテーブルに出来上がり
ほんの一部、どうなっているか、お楽しみに…

お花の部分右、左に生花のブーケを飾ります。
記念の1枚みなさんの笑顔がみたいです。
2012年10月12日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント, 総合フラワー
10月11日新里教室
柳田さん、川田ちゃん生花の練習
10月12日そうか光生園
花展の準備の為第4金曜日から今日に変更
生徒さん花展に出展出来ると嬉しそうでした。
金澤さんが一緒にしてくれました。
いけばなを初めて25年になります。
kinoの生徒さんです。
セブンカルチャークラブ西新井
1時から2時30分カバーフラワー講座
ハロウィン作品


