絵手紙のお友達からはがきが届きました。
赤いりんご美味しそうですね。いつもありがとう。

2009年9月4日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント
今日、朝早く市場に行ってきました。
ススキやオミナエシなど、秋を感じさせる花がたくさん出ていました。
夜7時から新里教室でフラワーアレンジメントのレッスンがありました。
水色のブルースターや紫色のリンドウなどを使って
アレンジやブーケをつくりました。



越谷中央公民館で『額のアレンジ』を作りました。
第1水曜日 10時~12時
プリザーブドや木の実など総合フラワーをレッスンしています。


コミュニティアリーナ西新井の寄せ植え教室に行きました。
器が素敵でした。


ローヤルフラワースクールに行きました。
仙台の先生とコラージュ作り、ほとんどの先生方は写真どりが終わったそうです。
頑張ってやらないとね。
新妻校長先生ともしばらくぶりでした。
やはり、花が大好きなんだなあと思いました。
友達ともずっと仲良くしていただいています。幸せ。

2009年8月26日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント
草加教室アコス6階 生け花教室がありました。
花材は、 紅すもも、クルクマ、ダリアなどです。
会社の帰りにお花をいけて、加須、世田谷に帰ります。


2009年8月24日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント
フラワーアレンジメント&ミニガーデン教室にみんな元気で来てくれました。
親子でも1人でも平気です。
コミュニティアリーナ西新井 5時30分~7時30分


