【KinoLog】レッスンやイベントなど、Kinoの活動日誌です

お花は楽しいですね

2009年11月25日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント

草加教室
ブーケ、生け花、フラワーアレンジメントがありました。
お花は楽しいですねと生徒さんが言っていました。

20091125115300002009112511180000200911251147000020091125110900002009112511560000

午後からウォーキングに行きました。
毛長川の土手を見沼代親水公園に向かって歩きます。
親水公園の紅葉や落ち葉を見ながら歩きます。
途中に小学校のお友達の家があるのでちょっと寄って見ました。
話が弾みついつい長話になってしまいました。楽しくほっとして安心できます。

初めてのブーケ

2009年11月24日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント

新里教室でアレンジメントや生け花がありました。

20091124171300002009112417110000

小学一年生の初めてのブーケです。

20091124163300002009112418050000

足立区文化祭 いけばな展(2009)

2009年11月23日 | カテゴリー:いけばな

シアター1010 ギャラリー 11階
創立60周年記念 足立区文化祭 いけばな展(2009)
幼なじみのお友達が出品していたので、見にいって来ました。
草月流 阿出川香楓さん。いつもいつも頑張っています。
私にとってライバル、大切なお友達です。
子供が小さな時は励ましあって、いつも私はずっとお花を続けるよと言ってた事を思い出します。
お互い、これからも大好きなお花を頑張りましょう。
友達の先生は畔上楓心先生。
いつあっても素敵です。
にこにこ受付にいらしゃいました。
今年のらん展にも足を運んでいただき、幸せに思っております。
私のもう1人のお友達は 松葉流 古流 牛田一葉さん。
彼女も頑張っています。竹を使ってのびのび生けてありました。
洋子ちゃんこれからもお花、旅行いろいろ楽しみましょうね。
ではまた連絡お待ちしています。

200911231351000020091123134800002009112313420000

クリスマスリース

2009年11月19日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント

7時から9時 新里教室
サークルカトレア フラワーアレンジメント教室がありました。
子供達もクリスマスリースを作りました。
初めて作ったので嬉しいと言っていました。
笑顔が可愛いいね。

20091119200500002009111919510000

先生方の紹介 2

2009年11月18日 | カテゴリー:お知らせ

アコス 6階(9時から1時)
生け花、フラワーアレンジメント教室がありました。
花のアトリエkinoの先生方の紹介をいたします。
HANAMAROきの (加藤寿磨) 足立区
資格・・・プリザーブド、 トロッケンゲシュテック,トピアリー
一言 – 木下先生のお稽古は本当に楽しくて毎週元気をいただいてます。
「寿磨ちゃんへ」 1人で来たり、お母さんと来たり、いつも頑張っていますね。
これからも楽しくレッスンしましょうね。

アトリエ舞 (石黒裕美) 足立区
資格・・・プリザーブド、 トピアリー
一言 – お花に癒されながら頑張ります。
「裕美ちゃんへ」 先日学校でフラワーアレンジメントを真由美ちゃんと2人で教えて、大変喜んでいただいたそうですね。
ご苦労様でした。お子さんがまだ小学生、2人は男の子と女の子のママです。
無理をしないでくださいね。

2009111812020000200911181200000020091118120600002009111811360000

火曜日のアレンジメントレッスン

2009年11月17日 | カテゴリー:ひとこと

草加教室アコス 6階(5時から9時)
生け花やフラワーアレンジメントのレッスンがありました。
火曜日は雨がふる日が多いですねと言っている生徒さんがいました。
実は私が雨女なんです。
みんないつもすいません。
頑張って来てくださいね。

20091117185500002009111718200000

シメジ

2009年11月17日 | カテゴリー:ひとこと

絵手紙のお友達からシメジの手紙をいただきました。
私の家もシメジを入れてお鍋にします。
お母さんを亡くしたと言っていましたけど力をおとさないで下さいね。
また絵手紙教室でお会いしましょう。

2009111715350000

白とブルーのリース

2009年11月13日 | カテゴリー:お出かけ, プリザーブドフラワー

7時からプリザーブドフラワーと樹脂の花を使ったレッスンがありました。
冬のリースを作りました。
白とブルーを使いました。
他にも、好きな花をブローチや額にアレンジします。

200911132214000020091113221500002009111322170000

年賀状の練習

2009年11月12日 | カテゴリー:ひとこと

コミュニティアリーナ西新井(1時から3時)
絵手紙教室にいって来ました。
年賀状の練習をしました。
私は来年の干支とらを書いてみました。
終わってから絵手紙の話しで盛り上がりました。
楽しいお友達とお茶をするのが最高に嬉しいです。

20091112192800002009111215080000

越谷レイクタウン

2009年11月11日 | カテゴリー:プリザーブドフラワー

越谷レイクタウンジュージヤ 森 3階
(10時30分から12時30分)
プリザーブドフラワー&トロッケンゲシュテック教室がありました。
木の実を使ってトピアリーを作りました。
体験の人がみえました。

(12時30分から2時)
同じ場所で続けて講座がありました。チョーカーをつくりました。

2009111111230000200911111201000020091111122500002009111113400000

お問い合わせ・お申し込みは、TEL・FAX:048-923-0575