2011年6月21日 | カテゴリー:いけばな, フラワーアレンジメント
加須市 柳田さんのいけばな
いがなすはkinoが若い時から使ってた花材です。

池尻大橋の川田さん
菖蒲の生花
葉組が大変だけど出来上がると嬉しい…
笑顔になりました。

加須市 柳田さん(高校生)のアレンジ
今日は水泳があってくたくたのところ、ご苦労様。
5時からアレンジメントをレッスンして、それからお母さんのお花が終わるのを待ちます。
その間は、勉強しています。

草加市 豊嶋さんのアレンジ
菖蒲や芍薬を使いました。

越谷市 江原さんのアレンジ
フリーラインのレッスン

ランキング goo 地域 集計 20116月13日~6月19日
週間アクセスランキング : 華道、茶道、着付け 1位(都道府県)
週間アクセスランキング : スクール教室 埼玉 1位(埼玉)
週間アクセスランキング : 教育、育児 1位(草加/三郷)
嬉しいです。
goo地域のアクセスランキングを見てくださいまして、皆様ありがとうございました。
また「花のアトリエkino」のホームページも見てください。
2011年6月20日 | カテゴリー:総合フラワー
越谷市 富貴田さんの作品
乾燥、液づけ 良く出来ましたね。

越谷市 白井さんの作品
花が上手に出来るようになりましたね。

さいたま市 伊藤さんの作品
自然な感じが良いですね。
講座最後の試験です。

さいたま市 橋本さんの作品
今日は忙しい所ありがとうございました。
講座試験 2人とも良くできました。

2011年6月16日 | カテゴリー:いけばな, お出かけ, フラワーアレンジメント
新里教室 10時~12時
ポプリを入れて、3人が作品を作りました。
部屋の中はローズの香りやラベンダーの香りでいっぱいです。

クルクマやユリを使ったいけばな

チョーカーや髪留め

サークルカトレア 新里教室
子供さん5人、元気にアレンジしました。
ご挨拶も上手に出来るようになりました。
1ヶ月に1回のレッスンなので話が弾みます。

モンステラー2枚をつかってのアレンジ
楽しい1日でした。

2011年6月15日 | カテゴリー:総合フラワー
五人展ご案内
絵と陶のコラボーション
6月22日(水)~6月26日(日) 11時~5時
会場 まちやギャラリー 町屋駅2分

横山典子さんからの案内。
必ず見に行きますね。
待っててください。
足立区 佐藤さんの絵手紙

枝豆美味しそうですね。
私も大好きです。
ビールといいなーと思うのですが、アルコール類が全然ダメです・・・
また、絵手紙が終わってから、お茶をご一緒しましょう。
お体に気をうつけて下さい。
また素敵な絵手紙を見たいです。
2011年6月14日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント, プリザーブドフラワー
ス モークツリーとガーベラのブーケ
スモークツリーのふわふわ感が好きです。
長谷川さんのブーケ

お母さんといつもアレンジに来ています。
かすみ草とガーベラを使い、可愛いアレン ジです。小学3年生。

大きなひまわり
赤坂ちゃんのアレンジ

プリザーブドフラワーをつかってブーケを作りました。
プレゼント用のブーケです。

2011年6月13日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント
新里教室
サークルカトレア 10時~12時
フラワーアレンジメント
(花材)ニューサイラン、リアトリス、ゆり、カーネイション

みんなで楽しくアレンジが終わった後、お茶で一息つきました。

2時~5時
生徒でもありお友達でもある3人が、レッスンに来てくれました。
深沢さんの作品

古川さんの作品
お嬢さん2人もレッスンに来ています。

若槻さんの作品

今日も大勢の生徒さんが来てくれました。
「先生いつもありがとう」ていってくれる生徒さんがいます。
私こそ、ありがとうって思っています。
2011年6月12日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント
ローヤルフラワースクール

11時からファンシー講座に行って来ました。
校長先生のレッスンです。
私は勉強が足りないなーと思う事が有ります。
新妻校長先生の講座に出席すると、色々な考え方を教えて頂けるのが魅力的です。
ヒントの中から、如何にかアレンジが生まれます。
木とツルの器にアレンジしました。

越谷市の平田先生が一緒でした。
先生は私の大切な人です。
「私より若く、頑張っていますね」の言葉に、どれだけ励まされて来た事でしょう。
私の先生です。これからもよろしくお願いします。
宇都宮市の石垣さん、お体に気をつけて無理しないで下さいね。
新潟の横山さんと北海道の佐藤さん、六本木ヒルズの造形デモの時は色々と大変だったでしょう。
遠方の2人に拍手 (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ…
帰りにお茶をご一緒しました。
先生方のいろいろのアレンジ、素敵でした。
今日はありがとう御座いました。
小枝が、袋の中に一杯入っていてかわいい…

では、今日1日レッスンありがとう御座いました。
お体に気をつけて、元気でいて下さい。
2011年6月10日 | カテゴリー:クラフト, プリザーブドフラワー
セブンカルチャークラブ西新井
13時~14時30分
永瀬さんの作品

生花をドライにして樹脂加工してあります。
木の実なども使います。
橘さんの作品

笹本さんの作品

北條さんの作品
