今年の夏は毎日のようにウオーキングしています。
毛長川の土手を歩き、見沼代親水公園駅が見えたら親水公園の中へと歩きます…
水まきしているみさちゃんを見つけ、道を挟んで話をして自宅へ向かいます。
みさちゃんは小学校の友達です。
足立区は私の生まれ育った所です。
沢山のお友達がいます。
草加と足立とは隣どうしです。
今は夏休みなので、のんびり過ごしています。
サルスベリ(百日紅)

サルスベリ属、ミソハギ科、中国南部原産(落葉樹)
2011年8月6日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント
お友達の実家のひまわり。
ただ今、満開です。
見事に咲いていました。

料理の友達、シュークリームの会は30年以上お料理教室をしています。
ひまわりを見てからkinoの教室で食事をしました。

2011年8月3日 | カテゴリー:プリザーブドフラワー
越谷カルチャー 10時30分~12時30分
プリザーブドフラワー&トロッケンゲシュテック

壁掛けかテーブルにおいて楽しんで下さい。
貝やプリザーブドフラワー(白、ブルー)を使いました。

カルチャー帰り、生徒さんのお店に行きました。
地中海食堂 タベタリーノ
越 谷 048-963-1710
東浦和 048-876-0700
人気NO.1 渡り蟹のパスタ、季節の桃を使ったデザート
美味しいね。沢山話す事がありました。

もう8月ですね。
カービングに行って来ました。
段々と難しくなってきました。
でも趣味なので、少し気持ちが楽です。
野菜や果物と違い、石鹸は細かいので力が入り過ぎます。

2011年7月29日 | カテゴリー:総合フラワー
2011年7月27日 | カテゴリー:いけばな, フラワーアレンジメント
草加教室 アコス6階 9時~13時
生け花
(花材)木いちご、クルクマ、りんどう

足立区 石黒さんのブーケ

今日で少しの間お休みです。
3人目のお子様が9月に誕生します。
私も楽しみです。お体に気をつけて無理はしない様にね。
アンスリュウムの赤が少しめだってしまいましたね。

(花材)ルスカス、アンスリュム、スターチース

26日、仙台から清野さんが見えました。
地震の写真を見たらやはり凄いですね。
久しぶりなので、会えた事が嬉しかったです。
三野先生の絵手紙
お忙しいところ、ありがとうございます。

足立区 嶋田さんの絵手紙
涼しい風、顔彩の色が涼しさを運んでくれています。

足立区 秋元さんの絵手紙
絵手紙ありがとう。

頂いた絵手紙みせて良いの?と思っている人がいますが、沢山の話したい事は宛先の方に書いています。
ご心配かけました。
今、レインボー文字が楽しいです。