2011年12月19日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント
18日 実技試験
アレンジ 3パタン



19日 実技試験
ブーケ 3パタン



新妻尚美ローヤルフラワースクール 新里教室で試験が出来ます。
2日間ご苦労様でした。
2011年12月17日 | カテゴリー:総合フラワー
花すたいるの樹脂で加工したお花です。
3種のプリザーブドフラワー20輪、持ち込みです。
完成しました。
プリザーブドフラワーの先生に人気です。
ブーケやギフト、ディスプレイなどに最高。

生花をドライにした物、プリザーブドフラワーなどを樹脂加工しました。

リースの中の一部です。

2011年12月15日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント, プリザーブドフラワー
新里教室 10時~12時
越谷市 木内さんのお正月アレンジ

お正月リース

越谷市 中村さんのアレンジ

プリザーブドフラワーのリース

良美さんは高校1年生からkino教室に来ています。
今はお子さんが一人います。
20代で生け花、フラワーデザイン、プリザーブド、トロッケンゲシュテック、カバーフラワー(花すたいる)の資格を持っています。
頑張っている姿を見ていると、良いな~と思います。
これからが楽しみです。
7時~9時 サークルカトレア 木曜クラス
子供も大人も元気一杯

皆のリース


今日はクリスマスリースを作りました。
良く出来ました。

2011年12月13日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント
新里教室
4時から8時までレッスンがありました。
長谷川さんのお正月のアレンジ

中尾さんのリースとお正月のアレンジ


赤坂さんのアレンジ

竹下さんのアレンジとリース。



今日は主人の60才の誕生日。還暦です。
子供達も30代を過ぎ、2人とも父親の凄さが分かったと私に話してくれました。
仕事でアメリカ、ドイツ、中国そして日本で仕事を頑張っています。
好きなお花を遣りたいだけ勉強して、新里教室は丸ごとお稽古場に…
あたりまえの様に月日が流れて来ましたが、今日、少し反省しています。
感謝しなければと思いました。
今日も仕事で家にいないパパへ、お誕生日おめでとう。
2011年12月12日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント
サークルカトレア
新里教室 10時~12時
教室風景

みんな真剣1年の思いを込めて。
和のお正月飾り
お正月リース

和のリース


2時からのレッスン
お正月のアレンジ


お正月リース


なをさんのご主人がスプレーをかけて作ってくれた朴を使いました。
ご協力ありがとう御座いました。
今日は1日、忙しくレッスンを熟しました。
充実した日でした。
毎日、お花と沢山の生徒さんに囲まれて幸せを感じることが出来て幸せです。
いつもみんなありがとう感謝…(*^。^*)
2011年12月11日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント
新妻尚美 ローヤルフラワースクールに行って来ました。
シーズンフラワーのレッスンです。

お雛様のアレンジの1部です。

アレンジの中でもここが好きです。

母の日にバックブーケをプレゼントしたら、必ず喜ばれると思います。
持ち手の所に飾りを付けてみると良いと思います。

バックブーケの1部です。

バレンタインのアレンジ
シルバーの枝を束ねたハートとリボンメッシュの中にカーネーションのハート

ハートのアレンジ綺麗でしょう。

今日も、全国から先生方がレッスンに来ました。
私が一番近いかな?と思うと、もっと勉強頑張ろうと心に聞かせています。
今年最後のシーズンフラワー、無事終わりました。
とにかくお花が大好き、お花って楽しいね…
来年のレッスン日も決まりました。
新妻校長先生、順子先生、全国の先生方、素敵なアレンジを沢山見せて頂き、ありがとう御座いました。
先生方、風邪など引かない様にして下さいね。
来年もよろしくお願いします。
2011年12月9日 | カテゴリー:総合フラワー
セブンカルチャークラブ 西新井
1時~2時30分
カバーフラワー協会『花すたいる樹脂』で作るお花です。

お正月花、糸菊、ピンポンマムなど樹脂加工してあります。
来年もよろしくお願いします。

セブンカルチャークラブ 西新井 1時~3時
三野先生の絵手紙教室
11月はゴム印作り。
今日は年賀状の練習でした。
皆様に幸せが来ます様にと、はがきいっぱいに書きました。

先生の手作りの筆をおかりして書きました。
今年1年、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。

新里教室
菱沼さんと荒川ちゃんがプレゼント用のお花とお正月飾りを作りました。

プリザーブドフラワーを協会独自の『花すたいる樹脂』にて加工した花で作りました。

荒川ちゃんのお正月飾り。
仕事がお休みで、急遽、レッスンに来てくれました。

菱沼さんのお正月飾り。
今日は寒いところ、レッスンに来て頂きありがとうございました。

5日は一足早い忘年会(韓国伝統料理)韓サランに行って来ました。
サークルかすみ草は今年最後になりました。
来年もよろしくね。

6日 カービング
今日はハートの形を彫りました。
先生、いつも石鹸では苦労しますが、今日は少し良かったかな?
いつもありがとうございます。
後1回、今年最後の野菜かフルーツ、頑張ります。
長~い目で見ていて下さいね。
寒くなって来ましたのでお体を大切にして下さい。
楽しい時間をありがとう。
最高!(*^。^*)