2012年6月24日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント, プリザーブドフラワー
ローヤルフラワースクールのプリザーブドフラワーを使ってアレンジするレッスン
今日も楽しみにしていたレッスンの日が来ました。
わくわくとお花と向き合う。
お花ってなんて楽しいのだろう。
新妻校長先生のアイデアが素敵。
まだまだ習う事が沢山有ります。
厚紙での形の変化が面白い

羽、スケルトンリーフなどを使ったアレンジ

生花、造花、プリザーブドフラワーにアートフラワーとの組み合わせ

充実した一日でした。
草加市 高橋さんの絵手紙

お久しぶりです。お元気そうで何よりです。
たまには絵手紙に来てくださいね。
お待ちしています。
紫陽花の絵、すてきです。
2012年6月23日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント
永瀬さんのアレンジ

半田さんのアルミワイヤーのカラー
手作りです。


永瀬さんと半田さんは親子です。
2人のお話が楽しいです。
2012年6月22日 | カテゴリー:ボランティア
そうか光生園
ボランティア
一ヶ月に1回のレッスン
皆さん楽しみにしていてくれます。
生徒さんが一生懸命、生けました。



ご苦労様でした。
夜のレッスン
高橋さんの投げ入れ

金澤さんの投げ入れ

りょうぶの枝をアレンジ


盛り花
飯岡さんのが映っていませんでした。残念…
2012年6月20日 | カテゴリー:総合フラワー
越谷カルチャー
カバーフラワー
体験の方の作品

生徒さんの作品






タベタリーノの桃のデザート

生徒さんのお店です。
タベタリーノ
http://www.tabetalino.com
川崎のクレイ教室に行ってきました。
稲葉先生のホームページです。
川崎駅から5分位です。
コサージュ
大きく作ってバックにもつけられます。

ブートニア
淡いピンクで作りました。
今日も朝からありがとうございました。

横浜の娘のお誕生日、おめでとう。
いつまでもパワーアップで頑張って下さい。
足立区 永瀬さんの絵手紙

ギブスしながらの絵手紙、ありがとうございます。
鉄砲百合 20輪も咲いたのですね。
お見事ですね。手の方、お大事にしてください。
セブンカルチャー セブン西新井
絵手紙教室


手作りでてるてる坊主を作り、それを絵手紙にしました。
みんなの顏は楽しそうでした。
絵手紙って楽しいです。
色々な事を教えて頂いています。
三野先生、いつもありがとうございます。
講座が長く続きます様に願っています。
みんなでお茶をしました。
たくさんのお話とみんなの笑顔
最高に幸せ。
これからもよろしくお願いいたします。

ツリー。
ビーズを沢山つければ出来上がりです。
サンタさんの作品も出来ました。
コサージュ、ブートニア
お花を作りました。
今度は組み立てです。
川崎の稲葉先生、3レッスン6時間ありがとうございました。
(花材)万作、芍薬、キキョウ、カンパニューラ


枝振りが立派。
いつも頑張っています。