コミュニティアリーナ西新井で絵手紙教室がありました。
1時~3時までです。講師は三野幸子先生です。
皆さんに絵手紙をたくさんいただきました。
ありがとうございました。
教室は先生が明るいので楽しくレッスンができます。
今日の画材は身近な画材でした。
私はメジャーと半夏生の花を書きました。
筆の運びが速いのでゆっくり書きました。
笹本さん嶋田さん親子はいつみても素敵です。
終わってから楽しい会話が弾みます。
サークルカトレア 10時~12時まで
新里教室でドライフラワーを作くるため、庭からアイビーやギボウシの葉っぱをあつめました。
午後から新幹線で、熱海にある起雲閣の作品展を見行きました。
いたりあ亭工房の作品展 大塚昌子さんのプリザーブドフラワー、クチュールフローラ。
中川美枝子さんのそめ花。
木村由紀江さんのつるし飾り、おし絵、きめ込、つまみ細工、ちりめん細工、ビーズ。
どれも素敵でした。
花を買いに市場に行きました。
りょうぶ、タンチョウアリアム、カンパニューラなどを買って来ました。
今日はお父さんの命日です。
私が小学五年生のときでした。
この時期庭には、矢車草が咲いていました。
月日のたつのは、早いですね。
西武ドームにバラとガーデニングを見に行って来ました。
バラの色の美しさ、ハンキングバスケットの花のボリューム
沢山の人が来ていました。
園芸の先生も出展していました。