絵手紙がきました。
ゆりの絵と「暑さに負けず元気に過ごす」と書いてありました。
ありがとう。
足立区 永瀬さんの絵手紙

朝、毎日パソコンを開いています。
友達や生徒さんから「花のアトリエkino」のkinoLogいつも見ていますとの声が…嬉しいです。
goo地域の集計2010 7月5日~7月11日
(都道府県)週間アクセスランキング 「カルチャースクール 15位」
(埼玉)週間アクセスランキング 「カルチャースクール 1位」
(草加/三郷)週間アクセスランキング 「1位」
皆様ありがとう御座います。
「花に触れる楽しさを、あらゆる人達に伝えたい」をモットーにと頑張っています。
小さな小さな教室だけど、夢のある楽しい暖かい教室を目指しています。
西新井のカルチャーに行きました。
第2木曜日 1時~3時
講師 三野幸子先生の絵手紙は面白いです。
教室のみんなは優しい人が多いので、ずーとレッスン出来る と良いな。
帰りにみんなでお茶しました。
今日は海外旅行の話で盛上がりました。
私の行った旅行の中では、イギリスや万里の長城、シンガポールが良いな。
でも韓国が一番 多いです。
近いし行きやすいので好きです。

みんなの絵手紙

きんぎょの飴を頂いて絵手紙を書きました。

目から書き始めたら金魚が大きくなってしまい、ハガキ2枚になりました。
あ~驚き(>o<“)

小さく書いたら今度は近ずきました。

菊の花を彫りました。
無我夢中でレッスンをしています。

草加市の山本さんから絵手紙が来ました。

蒸し暑い中、絵手紙を頂き嬉しく思いました。
また木曜日の絵手紙教室でお会いしましょう。
ありがとう御座います。
ソープカービングに行って来ました。
可愛いブーケを作りました。

草加市高橋さんから絵手紙がきました。
ありがとう御座います。

グリーンセンターに行ってきました。
バナナが見事です。

思わずパチリ綺麗でした。

6月26日 ほのちゃん4才になりました。
大きく成ったね。仲良しかんちゃんと一緒。
パパが出張で残念だけど…おめでとう 😮

太平山のアジサイ

あじさい坂駐車場から、石の階段をゆっくり歩きました。
石がぬれていてあじさいの色も鮮やかでした。

ピンク色のあじさい

太平山からみた山や町並み、雄大でした。

今日は何年振りかにお友達に会いました。
草加市から栃木へ越したのが7年前ぐらいでした。
始めは子供をとうしてお友達になり、その後お花のレッスンにきてくれました。
佐野藤岡インターに近い所に住んでいます。
大きな庭には、夏椿や桃、あじさいなど素晴らしい庭に年月を感じました。
ご主人とアッちゃんに出迎えられ、手作りのスイーツを頂きました。
久しぶりなので話が弾み、楽しかったです。
そして肉のふきあげに行きました。
その後、道の駅や佐野アウトレットと時間の過ぎるのが早かったです。
今日はいろいろとありがとう。また会いましょうね。
お友達に感謝。

あじさい綺麗ですね。
私の庭のあじさいはブルー、白などがあります。
永瀬さんの庭には、沢山の木や花があるんでしょうね。
また絵手紙でお会いしましょう。いつもありがとう。

絵手紙に行ってきました
第2木曜日 1時~3時 コミュニティアリーナ西新井
先生は三野幸子先生です。
今日は薔薇を書きました。

ばらの漢字は難しいですね。
色々のばらが書けました。

教室の中は楽しくホーとします。
みんな仲が良いです。
この綺麗なばらは黒川さんのです。
帰り少しだけお茶をしました。
今日はみんな忙しかったみたいです。

足立区 笹本さんからの絵手紙

いつも素敵な絵手紙ありがとう。
薔薇良く書けていますね。
いつも教室ではお世話様です。
絵手紙教室は先生も楽しいから良いよね。
第2木曜日にカルチャーで会いましょう。