リングミートローフ

牛乳雑炊、梅麩とうずら卵の椀

チョコレートブラマンジェ

シュークリームの会(料理教室)
谷塚文化センター
9時20分~1時

入会 1000円
毎月 1回 1000円です。
1班~3班に分かれてお料理を作ります。
入会をお待ちしています。
2012年2月24日 | カテゴリー:いけばな, ひとこと
そうか光生園のボランティア
2ヶ月振りの生け花、みんな喜んでくれました。
今日は感謝状を頂きました。
ほんの少し手を差し伸べているだけなのにありがとうございます。

村上美帆子さんから一冊の本を頂きました。

第46回 NHK障害福祉賞入選作品集(優秀)
足でしてきた日々に感謝。
私がそうか光生園にボランティアに行った20数年前、ひとつ悩んだ事がありました。
生け花を生けるのに剣山じゃ危ないんじゃないか…
オアシスのが良いのでは?
でも自分の心の中で、それは差別しているのではないか?
私が教えたいのは生け花でした。
ケガをしない様に剣山でお稽古を頑張ろうと思い、長い月日が流れました。
美帆子さんは足でエレクトーン、ミシンかけ、生け花、油絵を描いていました。
いつも両親やみんなに感謝している美帆子さん、努力しているあなたを見ていると素晴らしい生き方をしているなと思います。
先生も生け花を頑張ります。
。。。本の中から。。。
「足」久しぶりに自分の足を見た
感覚がない足を見てた
もう少し動いていてほしかったのに
けれどよく動いてくれたね
ならば、がんばったねと褒めてあげよう
動かなくてもいい、感じなくてもいい、大切な足
私の誇り
わたしの足だから
作品集ありがとう大切にしますね。
2012年2月22日 | カテゴリー:いけばな, ひとこと, フラワーアレンジメント
草加 アコスホール 6階
竹下さんのアレンジ

江原さんのブーケ

佐藤さんの生け花

大場さんのアレンジ

桃のアレンジ

絵手紙フェスティバル2012
大崎ウエストギャラリーに絵手紙をみに行きました。

絵手紙が沢山展示してありました。

次はらん展の水揚げです。
今日も1日大忙しでした。
2012年2月9日 | カテゴリー:お知らせ, ひとこと
絵手紙教室
1時~3時
セブンカルチャー西新井
三野幸子先生
(テーマ)バレンタインによせて告白?
和紙や包装紙、新聞などをハートの形に手でちぎりました。
みんなの絵手紙です。



絵手紙フェスティバル 2012

(前期) 2月2日~9日
(後期) 2月16日~23日
10時30分~17時30分
会場・主催 大崎ウエストギャラリー
…グループ「おもいのまま」
三野先生とお仲間の絵手紙を、時間がありましたら見て下さいね。
絵手紙って楽しいですよ。
足立区 永瀬さんの絵手紙

レッスンの時のお花を絵手紙にしてくれました。
いつも心づかい、ありがとうございます。
2012年2月1日 | カテゴリー:ひとこと, フラワーアレンジメント
越谷カルチャーに行って来ました。

バレンタインのアレンジ

お雛様のアレンジ

黄色の色彩はこころが和み、暖かい感じがしました。

タベタリーノ
ランチとイチゴのミルフィユ

ダークチェリーのクラフティ

越谷駅から5分ぐらいの所にタベタリーノのがあります。
一度口にしたら忘れられない美味しさの、ワタリ蟹のパスタがN01。
予約しないと満席に成る時もあります。
越谷 048-963-1710
東浦和 048-876-0700
生徒さんのお店です。よろしくお願いします。
26日 伊豆下田についてロープウェイで寝姿山に行きました。

良いお天気で気持ちいい。
伊豆七島が美しく雄大です。

さくら

水仙

ロウバイ

お花も綺麗でした。
ホテルジャパン下田
伸び伸びしたロビーや洞窟風呂からの朝日が最高

27日 下田公園から見た港。

また旅行に行きましょう。
2日間ありがとう。
足立区 永瀬さんの絵手紙

絵手紙の年賀状、沢山のお友達から頂きました。
ありがとう御座いました。
永瀬さんはまめな人で、いつもみんなの事を思ってくれています。
三野先生をはじめ、みんな仲が良いのが最高。
ふきのとう、美味しそうですね。
2月の絵手紙教室でお会いしましょう。