【KinoLog】レッスンやイベントなど、Kinoの活動日誌です

渡り初め式

2012年4月1日 | カテゴリー:ひとこと


kinoの教室から、見沼代親水公園駅まで「里人やすらぎ橋」が出来たおかげで、駅が近くなりました。
日暮里、舎人ライナーが開通してから、とても便利になりました。
私のもう一つの願いは、駅近くに大きな土地があります。
そこに何が出来るか楽しみです。
映画館付のお店が出来れば最高なんですけど?
のどかで便利。良いな~。

栃木の友子さん、式典で小林さんとお会いしました。
今度、前住んでいた新里に遊びに来てください。
お待ちしています。

人生の節目

2012年3月30日 | カテゴリー:ひとこと

一人鎌倉へ。
今日は主人の定年の日。
横河電機(株)に入社して、長い月日が過ぎました。
いろいろな事を思い出しながら、ゆっくりと散策しました。

鶴岡八幡宮

元気で定年を迎えられた事に感謝し、お礼のお参り…

さくらが綺麗

 

銭洗い弁天

 

ぼたん園は今、綺麗にぼたんが咲いています。
綺麗なぼたんを見て下さいね。

この枝の様に力強く行きましょうね。

 

池の側で鳥が一羽。鶴かな?
ずーと見ているの…

4月から新たな気持ちでお互い頑張りましょう。
ご苦労様でした。

 

お彼岸

2012年3月20日 | カテゴリー:お出かけ, ひとこと

今日はお彼岸の中日です。
お墓参りに行きました。
電車の窓から、さくらの木が沢山。
帰りに立ち寄ろう。

小岩からお墓まで、のんびり歩いて行きました。
さあ、次はさくらを見に行こう。
平井駅からまた歩きました。
河津桜、大寒桜の枝が凄い…
桜はバラ科です。
東京の河津桜の花を見て下さいね。

 

桜も沢山観たし、これから足立区の荒川土手近くにあるお墓に向かいます。
今日は素敵なご褒美を沢山いただいて、幸せ思いがけない寄り道。
楽しい1日でした。

お誕生日

2012年3月16日 | カテゴリー:ひとこと

今日は長男の誕生日
同じ日、新妻校長先生のお誕生日です。
おめでとうございます。

中野さん、お友達のお嬢さんのブーケ作り、そしてカバーフラワー協会の会議で日暮里へ…

 

嬉しい絵手紙

2012年3月15日 | カテゴリー:ひとこと

足立区 永瀬さんの絵手紙
らん展に行ってくださってありがとうございました。

足立区 今井さんの絵手紙
チューリップの絵手紙、ありがとうございます。

足立区 水越さんの絵手紙
つばきの絵手紙、ありがとうございます。

 

桜餅の絵手紙

2012年3月10日 | カテゴリー:ひとこと

足立区 嶋田知枝子さんの絵手紙

朝からバタバタしてたので、ポストを開けたらちいちゃんの絵手紙が嬉しい…
桜餅美味しそうだね。
今度、おかあさんと家に遊びに来て下さい。
お体に気をつけてくださいね。お待ちしています。

確か尾崎先生のお誕生日です。
おめでとうございます。
今日は忙しいので、今度、お誕生日パーティーしましょう。

ではこれから出かけます…

絵手紙

2012年3月8日 | カテゴリー:ひとこと

セブンカルチャークラブ西新井
三野幸子先生

(テーマ)震災「あれから一年」
巻紙にかきました。

思いのままに書きました。
3/11一年を振りかえって色々考えさせられます。

絵手紙では季節や出来事、みんなの思いが良くわかります。
三野先生は褒め上手です。
だから頑張って絵手紙の教室に行きたくなります。
仲間と、絵手紙が終わってからお茶するのも1ヶ月1回の楽しみです。
今日はありがとう。

私の誕生日

2012年3月6日 | カテゴリー:ひとこと

3月6日
朝からメールが沢山。私の誕生日です。
主人からは海外からメールがありました。
お友達ってありがたいね。
後藤さんから・・・「元気で頑張って。私も動けるうちは生徒にして下さい。よろしくお願いします。」
・・・メールの中の一言。
今年、後藤さんは87才になります。
動けるうちは生徒に…
すごく嬉しいです。
後藤さんこそ、いつまでも元気でいて下さいね。
みんなありがとう。


カービングに行って来ました。
柳瀬先生、今日はありがとうございました。
今月もう1回パパイヤのカービングを頑張ります。
朝から夜まで沢山のメール、電話 ありがとう。感謝♡

サークルかすみ草

2012年3月5日 | カテゴリー:ひとこと

サークル かすみ草の生徒さん
今日は雨の中ご苦労様でした。
お花を初めて45年。
今年秋に『花のアトリエkino』の花展の予定です。
何十年もついて来てくれてありがとう。
50年目では個展をするのが夢です。


午後から絵手紙のお友達に手紙を書きました。
らん展が終わり、少し時間が取れる様になりました。
楽しいお花、頑張りたいなー。

 

2012年2月29日 | カテゴリー:ひとこと

越谷カルチャー

雪の為、お休みです。

お問い合わせ・お申し込みは、TEL・FAX:048-923-0575