【KinoLog】レッスンやイベントなど、Kinoの活動日誌です

東京五輪決定

2013年9月8日 | カテゴリー:ひとこと

2020年 オリンピック 

東京決定が決まり最高の気分です。
とにかく嬉しいです。
おめでとう  最高  ♡♡♡♡♡

箱根へゴーゴー

2013年8月29日 | カテゴリー:ひとこと

8月28日、29日箱根に行って来ました。

大涌谷

愛子さん、荒川ちゃん、福ちゃんと私で箱根に来ました。
素敵な出会い、子供達が小学校の時の役員のお友達です。
子供達の子供も小学校や幼稚園になりました。
長い~お付き合いです。

ガラスの森

ガラスの森はいつ来ても良い所です。
ガラスがキラキラ美しいね。

箱根ホテル小涌園
フランス料理 フォンテンブロー

  Menu

●フルーツトマトのロティヒアルロン酸ジュレとトンブリ添え 
 トマトとジュレ最高の美味しさ。

●箱根寄木細工に見立てた金太郎マスのテリーヌ
 伊豆山葵のドレシング
 寄木細工に思わず目が行きました。

●姫の水豆腐の豆乳と長芋の冷製スープ 3種のエピス
 上品なスープ、長芋が入っているとは思わない。

三島大根や箱根山麓牛、静岡産地養鶏などを頂きました。

●パテシェ特製デザート

お皿にデザートとお花や音符の絵、綺麗で素敵
堀原 みのりさんがデコレーションしてくれました。
感じが良く、楽しくお食事が出来ました。
またフォンテンブローに行きたいです。
1日いい気分ですごせました。
今日、出会た皆様に感謝、ありがとう。

8/29

星の王子さまミュージアム

ヨーロピアンガーデン、展示ホール、映像ホールなどを
見ました。

強羅公園

公園を散策してこれから箱根湯本に向かいます。

1泊2日の旅行も無事終わりました。
最高のお友達に感謝♡♡♡


 

 

 

 

東京ディズニーランド

2013年8月22日 | カテゴリー:ひとこと

夢の様なひと時

 

3家族で暑さなんかに負けないぞ~
東京ディズニーランド30年、イッツ、ア、スモールワールドや
夜のパレード、楽しい1日でした。

 

お盆

2013年8月16日 | カテゴリー:ひとこと

お盆‥13日~16日

三野先生の絵手紙

アレンジで使ったほうずき黒ぽい色、変わっていて
絵手紙の花材にしました。私が書いたのは黒が強すぎました。
先生のは、さすが文字も絵も素敵です。
絵手紙ありがとうございました。

足立区、小岩にお墓参りに行って来ました。
毎年14日家族が集まります。
今年のお盆は息子とお嫁さんも一緒です。

セミナーに行って来ました

2013年8月4日 | カテゴリー:ひとこと, フラワーアレンジメント

新妻尚美ローヤルフラワースクール

アブストラクトセミナーの講座

アウトライン全体の造形美、構成の美、いろいろ勉強してきたが
まだまだ解らない事が沢山有る様な気がする。
夏休み間どれだけの事をクレイ、ソラフラワーの素敵なお花と
生花の勉強頑張ろうと思います。
新妻校長先生、順子先生、石垣先生ありがとうございました。

 

長男とお嫁さんが来ました。
素敵なご家族に育てていただいたせいか優しく気配りがあり
とっても嬉しいです。

 

風鈴の音色

2013年8月2日 | カテゴリー:ひとこと

西新井大師の風鈴祭り

風鈴の音色に誘われて、ガラス、陶器で出来ている風鈴
夏には涼しさを運んできてくれますね。
お参りも済んだんでそろそろ帰ります。

 

夏休み

2013年8月1日 | カテゴリー:お知らせ, ひとこと

夏休み

8月1日~31日まで夏休みです。
8月7日(水曜日)越谷カルチャーセンター
     プリザーブドフラワー&カバーフラワー
8月21日(水曜日)越谷カルチャーセンター
     クレイ
8月19日(月曜日)新里教室
     ソラフラワー

3教室だけレッスンがあります。

 

日光に行って来ました

荒川ちゃんのお店が定休日と主人の夏休みとかさなり
日光に出発です。日光に近くなると雨が降りだしてきました。
東照宮に行きました。
三猿の彫刻をみて、薬師堂の泣き竜を聴き雨が強くなって
きたので湯葉を頂き、佐野のアウトレットに向かいました。
佐野ではお天気も晴れてきてさっきの雨がうそのようでした。
2家族で雨に振り回せながらも夏休み最初の日が楽しく過ぎました。

 

長野信州

2013年7月23日 | カテゴリー:ひとこと

19日~22日長野信州

7/20女神湖=車山高原=霧ヶ峰=白樺湖

花の夢美術館

今日は日光キスゲを見に車山高原に行って来ました。

日光キスゲ

山の上から

諏訪湖

22日網野先生方が写真撮りに来ました。
今日1日ご苦労様でした。

 

シュークリームの会

2013年6月24日 | カテゴリー:ひとこと

お料理教室

レシピ

①鯖カレー   ②焼き野菜のマリネ
③いかのわたバター炒め
④ナッツチョココーンフレーク

マリネ液が最高に良い味をだします。
若手のともちゃん頑張っています。

シュークリームの会

2013年5月27日 | カテゴリー:ひとこと

お料理教室

レシピ

①海老チリあんかけチャーハン
②しめじと春菊の煮びたし
③高野豆腐のみそ炒め
④豆乳ココアプリン

 

海老チリの具の味がとても美味しい味でした。
豆乳でココアプリンを作りました。あっさりしています。

 

お問い合わせ・お申し込みは、TEL・FAX:048-923-0575