2013年12月26日 | カテゴリー:ひとこと, フラワーアレンジメント
24日、25日
お正月のお花を買いに市場へ行きました。
山本さん、早坂さん、高木さんと忘年会
いま子さんのお墓参りに4人で行って来ました。
26日

荒川ちゃんのお正月のお花です。
買い物に行って来ました。
毎日忙しいです。
でも最高に充実しています。
シュークリーム会
レシピ
①雛鶏 鉄扇 松風
②結びかまぼこの雲丹焼き
③豚のちり蒸し
④柿のきぬた巻き
⑤五目豆

お料理教室も今年最後になりました。
頑張って作りました。
みなさま1年間ありがとう
来年もよろしくお願いします♡♡♡
忘年会
いつも忙しい仲間とタベタリーノでランチをして、
西新井大師に行って来ました。
西新井大師


長いお付き合い30年ぐらい~です。
年も取るはず孫も大きくなりました。
今年は旅行にみんなで行けました。
とにかく楽しい仲間です。
ありがとう、感謝(*^。^*) (*^。^*) (*^。^*) (*^。^*)
愛ちゃん 荒川ちゃん 福ちゃん きの
来年も元気で色々と楽しみましょう♡♡♡
みんなと別れてkinoは横浜の孫の家に
クリスマスプレゼントと、27日幹ちゃんのお誕生日の
プレゼントを届けに…お正月のお花の生けこみがある為
27日はいけません。残念^_^;
今日はバタバタしていましたが、楽しい1日でした。
2013年12月13日 | カテゴリー:クレイ, ひとこと
クレイ新里教室
サンタさん

クリスマスにどんなプレゼントが届くでしょうか?
竹下さんのサンタ

すまちゃんのサンタ

亀山さんのサンタ

桧山さんのサンタ

今日は寒い中レッスンに来て頂きありがとうございました。
楽しくサンタが出来上がりました。
今年一年ありがとう。来年もよろしくお願いします。♡♡♡
12月13日はパパのお誕生日です
ただ今、出張中
おめでとう
オルネの鴨田理事長kino教室へ
忙しい中ありがとうございました。
2時からカバーフラワーのお花作り…
でも理事長先生は、万華鏡に目が向いてしまいました。
万華鏡




くるくる~くるくるくる~わ~綺麗
その後、麻布十番のカレイドスコープ昔館店に行きました。
先生お気に入りの万華鏡をくるり…くるり~楽しそうです。
万華鏡がそんなに気にいっていただきありがとうございます。
kinoは万華鏡が大好きで柿原知子先生に習っています。
今、少し忙しいので、また来年から行こうと思っています。
鴨田先生今日は、いろいろありがとうございました。
プリザーブドフラワー&カバーフラワー




今日はカバーフラワー(花すたいる樹脂)とクレイのお花を
組み合わせました。
2人の生徒さんは赤のカバーフラワーをつかいます。
ブルーと白のお花綺麗でしょう。
越谷カルチャーセンター
プリザーブドフラワー&カバーフラワーの
(第1水曜日)生徒さんと
クレイフラワー(第3水曜日)の生徒さんで
一足早い忘年会をしました。
講座は違っても、みんな楽しそうです。
沢山の生徒さんに囲まれて幸せを感じています。
デザート

タベタリーノ越谷店生徒さんのお店でさせていただきました。
美味しいお料理と生徒の皆さんと、お店のみなさん
ありがとうございました。感謝 ♡♡♡ (*^。^*)
昭和記念公園
紅葉

仲間

リース

昭和記念公園

イチョウの木

いつもはイチョウの木が綺麗ですが、今日は
ほとんど落葉していました。
サークルかすみ草の仲間と話が弾みます。
多摩動物公園
紅葉

動物たち







とんぼばし

多摩モノレールで動物園に向かいました。
何十年振りかしら…
サークルかすみ草は長~いおつきあいです。
生徒のみなさんは、凄く大切な人です。
これからもよろしくね。♡♡♡
ディズニーシー






ショー






ディズ二ーシーに行って来ました。
今日はシーが夕方までなのでこれからディズニーランドに行くことに
しました。
ディズニーランド














今日は思いがけないプレゼントでお友達と
大喜びです。シー、ランド1日に2か所も行ける
なんて最高です。
28日オープン


島忠草加舎人店のオープンの日です。
朝ウォーキングで前を通りました。10時になったらどのように
変わるのでしょうか?
六義園と旧古河庭園
六義園









駒込駅近くの六義園に行って来ました。
紅葉が綺麗です。
旧古河庭園





同じ駒込にある旧古河庭園に行ってきました。
前は良く来たことがありました。
今日は島忠草加舎人店がオープンして見沼代親水公園駅付近では
車も、自転車、人も賑やかな町になりました。
陶芸の先生のお墓参り


11月6日林先生の命日でした。
今年は少しお墓参りが遅くなりました。
ゆかちゃん車で行ってくれてありがとう。
今日は良いお天気で良いですね。