2011年7月10日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント
大森校にレッスンに行って来ました。
染色した布を使いました。

スパンコールやクルクマ、かすみ草などを使いました。

カラフルの三角とシルバーが、とてもマッチしていました。
デザインは難しいけど、沢山学べるので楽しい事もあります。

2011年7月1日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント
ななめのバランスのアレンジ

アレンジいかがでしたか?
器が気にいって新妻校長先生に頼みました。

お忙しいのにありがとう御座いました。
空間の取り方が難しいと言っていました。
2011年6月24日 | カテゴリー:いけばな, フラワーアレンジメント
そうか光生園
いけばなのボランティアに行ってきました。
すぐりの実、可愛いね。

9人の笑顔が最高!
いつまでもボランティアが出来ます様に。

いけばな
満天星つつじの枝が、素敵です。

フラワーアレンジメント
白いグラジオーラス
よく見るとかわいいね。

2011年6月23日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント
ロ-ヤルフラワースクールに行って来ました。
7月、銀座でお花を飾ります。
新妻校長先生とレッスンです。
ただいま、ダンボールや木をつかって作品を考えています。
アクリルや木にスプレーをかけたり、花の質感・・・
これからが頑張りどころです。
お忙しいのに、1日レッスンありがとうございました。

2011年6月22日 | カテゴリー:いけばな, お出かけ, フラワーアレンジメント
草加教室 アコス 6階
いけばな、アレンジメント教室がありました。
暑いところ、ありがとう。

ミニの庭をアレンジしました。
ブーケのレッスンの人もいました。

今日、プリザーブドフラワーを特殊樹脂(花すたいる)で作ってみました。

一般の人にも販売しますので、楽しみにまってて下さい。
認定講座もあります。
お楽しみに!!
プリザーブドフラワー、ドライフラワーの先生方に人気があります。

特殊樹脂(花すたいる)で加工しました。
kinoの生徒さんに見せたら、「良いですね」と言って頂いたので安心しました。
生徒さんが「花すたいる」の液を待ち望んでいます。
もうすぐ、お手元に届きますのでお待ちくださいね。
2011年6月21日 | カテゴリー:いけばな, フラワーアレンジメント
加須市 柳田さんのいけばな
いがなすはkinoが若い時から使ってた花材です。

池尻大橋の川田さん
菖蒲の生花
葉組が大変だけど出来上がると嬉しい…
笑顔になりました。

加須市 柳田さん(高校生)のアレンジ
今日は水泳があってくたくたのところ、ご苦労様。
5時からアレンジメントをレッスンして、それからお母さんのお花が終わるのを待ちます。
その間は、勉強しています。

草加市 豊嶋さんのアレンジ
菖蒲や芍薬を使いました。

越谷市 江原さんのアレンジ
フリーラインのレッスン

ランキング goo 地域 集計 20116月13日~6月19日
週間アクセスランキング : 華道、茶道、着付け 1位(都道府県)
週間アクセスランキング : スクール教室 埼玉 1位(埼玉)
週間アクセスランキング : 教育、育児 1位(草加/三郷)
嬉しいです。
goo地域のアクセスランキングを見てくださいまして、皆様ありがとうございました。
また「花のアトリエkino」のホームページも見てください。
2011年6月16日 | カテゴリー:いけばな, お出かけ, フラワーアレンジメント
新里教室 10時~12時
ポプリを入れて、3人が作品を作りました。
部屋の中はローズの香りやラベンダーの香りでいっぱいです。

クルクマやユリを使ったいけばな

チョーカーや髪留め

サークルカトレア 新里教室
子供さん5人、元気にアレンジしました。
ご挨拶も上手に出来るようになりました。
1ヶ月に1回のレッスンなので話が弾みます。

モンステラー2枚をつかってのアレンジ
楽しい1日でした。

2011年6月14日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント, プリザーブドフラワー
ス モークツリーとガーベラのブーケ
スモークツリーのふわふわ感が好きです。
長谷川さんのブーケ

お母さんといつもアレンジに来ています。
かすみ草とガーベラを使い、可愛いアレン ジです。小学3年生。

大きなひまわり
赤坂ちゃんのアレンジ

プリザーブドフラワーをつかってブーケを作りました。
プレゼント用のブーケです。
