2011年10月20日 | カテゴリー:いけばな, フラワーアレンジメント
10時から新里教室 総合フラワー
みどりさんの生け花


聖子ちゃんの多肉植物


良美ちゃんの生け花

額

サークルカトレア 木曜教室
秋を生ける



坂ちゃんのお孫さん2才
今日は2人目の赤ちゃんが誕生したので、お孫さんをあずかっているそうです。
おめでとう。

ママと子供達のアレンジ

綺麗なコスモス
無事レッスンが終わりました。
2011年10月16日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント
今日から新しい講座(シーズンフラワー)に行って来ました。
鹿児島、徳島、宇都宮、東京、千葉の先生方とレッスンです。
“新妻尚美ローヤルフラワースクール”は色々な講座が楽しめます。
新妻校長先生のレッスンは必ず役にたちます。
アイデアが沢山あって勉強になります。


かぼちゃにリボンを貼り、コウモリを飛ばしました。


クリスマスリースチューブにワイヤーを入れ、輪を作ります。
シルバーの枝などを使いました。


1、2の作品はハロウィン、3の作品はリースです。
五年振りに鹿児島から来た先生にお会い出来て嬉しいです。
今日、レッスンで感じた事。
フラワーデザインは楽しい、色々なアイデアーが生まれてくる、写真の撮り方一つにしてもフラワーの本を見て適切な回答をしてくれるなど、1日が充実して楽しい。
ローヤルに入会した時は、レッスンは毎月3回頑張っていましたが、余り理解できていない様な気がします。
でも今は継続して来た事が、私のフラワーが大好きと言える事だと確信しました。
新妻校長先生、順子先生、そして先生方ありがとう。
2011年10月7日 | カテゴリー:お出かけ, フラワーアレンジメント
今日はクレイのレッスン日。
日暮里、舎人ライナーに乗って出発です。
2レッスン(4時間)鏡を作りました。

無我夢中、時間のたつのは早いです。
さあ、急いで帰らなくては。
7時から新里教室でのレッスンがはじまります。
花すたいる液のテッシュボックス。
4人の作品




竹下さんの額

笹沼さんの額

ハロウィンのアレンジ

粟やケイトウ。秋ですね。

変わった色のガーベラ。

今日も無事終わりました。
クレイの先生、kinoの生徒のみなさん、ありがとう!
2011年9月28日 | カテゴリー:いけばな, フラワーアレンジメント
江原さんのブーケ


竹下さんのアレンジ


佐藤さんのアレンジ


(花材)雪柳、りんどう、カンガルーポー

草加から銀座へ宮井和子クレイクラフト展に行って来ました。
綺麗、豪華、素敵。
頭の中に花がいっぱい

2011年9月25日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント
新妻尚美ロ-ヤルフラワースクール
11時から大森校でファンシ―のレッスンがありました。
3月の振り替え日です。
新妻校長先生もお元気で嬉しいです。
森林の1部をアレンジした物。

枯れている植物を使う時はアレンジが難しいです。
ファンシーて意外と楽しいかな…
バンダの花とシルバ―の器
とても素敵。

海をイ-メジした物

3月は地震でレッスンが出来なかった事を思い出します。
現に仙台の清野先生も大森に来ていません。
寂しいなー。
先生方と楽しいレッスンが出来ました。
2011年9月15日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント
今日も元気で、ご挨拶から良く出来ました。

お休みの人がいましたが、教室の中は楽しくレッスンしました。

生徒さんのアレンジ


2011年9月13日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント
中尾さんがプレゼント用の花をアレンジしました。
アーティフィシャルフラワーを使いました。

赤坂さんは秋のアレンジメントをしました。
8月はお休みなので、話すことが沢山ありました。
