日暮里で待ち合わせ
リボン他

今日は淳ちゃんといずみちゃんと日暮里に布やリボンを見に
行ってきました。可愛いタッセルやリボン全部ほしくなって
しまいます。そうそう珠ちゃんタッセルの資格とれたと言って
いました。かわいいタッセルみせてもらいたいなー
日暮里からバスでスカイツリーまで行き30階で
ランチをいただきました。浅草橋の貴和製作所にいきました。
マルケイ小林さんの店が閉店してしまいました。
こて、アートフラワーの布、染料、アメリカンフラワーの液、
ペップなど20代から購入していたお店です。残念です。
長い間ありがとうございます。
淳ちゃん、いずみちゃんまたランチに行きましょうね。
*あ*り*が*と*う*(*^。^*)
2015年8月25日 | カテゴリー:お出かけ, クレイ
新里教室
稲垣さんの作品

飯野ちゃんの作品

真佳ちゃんの作品

ティシュケースやクレイでお花、マカロンなどを
作りました。所沢市からありがとうございました。
小学校の真佳ちゃんも上手に出来ました。
また時間がありましたらレッスンに来て下さいね(*^。^*)
北鎌倉(円覚寺)
山門

仏殿

野ぼたん

虎頭岩

見所沢山ありました(*^。^*)
建長寺

柏槇

唐門

蓮の花




庭園


建長寺の柏槇の木は新日本名木百選に…
760年木は力強いです。
蓮の花は葉もお花もみごとに美しいです。
庭園を見ながら風の音を聞きゆったりと時が過ぎていきます。
最高に幸せを感じた瞬間でした(*^。^*)
これから鎌倉に向います♡
2015年8月17日 | カテゴリー:お出かけ, クラフト
カレイドスコープ昔館
万華鏡
半田さん 木下 永瀬さん

永瀬さん

半田さん

木下

木下のパーツ

万華鏡教室(麻布十番)に行って来ました。
万華鏡の中に29個、先生手作りのガラスの色々、
バラの花など…
だいたい、40個~60個いれますが今回は凄く少なくしてみました。
柿原先生の万華鏡教室は楽しいです。
永瀬さん、半田さん今日はありがとうございました(*^。^*)
大好きな高尾山
高尾山




玉紫陽花



玉紫陽花…ユキノシタ科ー落葉低木ー山地に自生
はじめてわかりました。玉の中からこんな紫陽花が
咲きます。
桔梗

紫陽花

8月は夏休みの為、レッスンがあまりありません。
今日も、パワーをいただきに高尾山にきました(*^。^*)
楽しいパーティー

今日は朝からバタバタしていました。
お陰様で展示も出来てホットしています。
江口先生、鴨田先生と皆様とパーティーを楽しみました。
2日間よろしくお願いします(*^。^*)
2015年7月13日 | カテゴリー:オルネ, お出かけ
サークルかすみ草
リース



総合フラワー教室
フラワーアレンジメント、オルネフラワー、アートフラワー
アート盆栽、クレイ、プリザーブドフラワー、ソラフラワーなど
のサークルです。30年以上続いています。
リースにオルネフラワーを1つ入れてみました。
みんな仲が良いです。色々作品を作りましたがまだまだ教えたい事が
沢山有ります。これからもよろしくお願いします(*^。^*)
新里教室
花びら

ポピーの花びらを染色しました。
サークルかすみ草は総合フラワーコースです。
30年が過ぎました。
みんな元気で頑張っています。
(*^。^*)素敵な仲間、感謝…
2015年2月22日 | カテゴリー:お出かけ, お知らせ
メインステージ
都倉先生


森山先生のアレンジ

(左) 森山先生 (右) 都倉先生

恵津ちゃん 都倉先生

都倉先生と一緒に

メインステージのお手伝いに行って来ました。
大きなアレンジ綺麗です。
らん展は最終日です。
皆様ご苦労様でした。(*^。^*)
2015年2月17日 | カテゴリー:お出かけ, お知らせ
ワークショップ

鴨田先生のお手伝いでミニテッシュボックスを作りました。
ワークショップの定員にすぐ満席になりました。
良かった…オルネの先生方もいてとても楽しく過ごせました。
ありがとうございました。