2015年11月14日 | カテゴリー:お出かけ, ひとこと
生徒作品展
森先生と生徒さん






森先生とみずえ先生

作品展に行って来ました。ジェルフラワー、オルネフラワー
ルーチェフラワー、フラワーアレンジメントとなど沢山の
作品がありました。田中みずえ先生も見えていました。
みずえ先生と私も体験させていただきました。
今日はいずみちゃん素敵な作品を見させていただきました。
ありがとう(*^。^*)
八柱霊園
紅葉




八柱霊園に行って来ました。林先生のお墓参りです。
陶芸の女の先生でした。お酒が好きで、やさしく、40代で
亡くなりました。ゆかりちゃんと毎年1,2回お参りに行きます。
紅葉の時期になると先生の事を思い出します。
ゆかりちゃん朝早くからありがとう(*^。^*)
2015年11月4日 | カテゴリー:お出かけ, プリザーブドフラワー
プリザーブドフラワー・アートフラワー
生徒さんの作品




台紙にペーパーナプキンを貼って作りました。
アートフラワー・プリザーブドフラワー・木の実など
を使いました。綺麗と喜ばれました。
みんなありがとう(*^。^*)
高尾山と極楽湯

10月27日極楽湯が高尾山にできました。
凄く混んでいました。
浅草橋、浅草に行きました(*^。^*)
2015年10月26日 | カテゴリー:お出かけ, ひとこと
食事会
プレゼント

先生2人と仲間

越谷タベタリーノで年に1度の食事会先生2人も出席して
いただきました。シュークリームの会は30年位の人が多く
他の人からビックりされます。プレゼント箸、手作りクッキー
2ついただきました。また元気でお料理を作りましょう。
先生、仲間のみんな今日はありがとうございます(*^。^*)
2015年10月16日 | カテゴリー:お出かけ, お知らせ
幕張メッセ
10月14日(水)~16日(金)
プリザーブド&アーティフィシャルフラワーコンテスト
布施先生の作品

西山先生の作品

木下の作品

今回は先生方には大変お世話になりました。
またメールや電話をいただきましてとても
嬉しかったです。
小庭の夢
朴を使ってみました。いつでも夢を持って
作品に取り込みたいと思っています。
プリザーブドフラワー、ソラフラワー、オルネフラワーなど
を使いましたがそれぞれの花の美しさをどのように生かすか
少し考えました。ギフトアレンジ部門佳作を受賞しました。
竹下先生写真がなくってごめんなさいね
2015年10月5日 | カテゴリー:お出かけ, クラフト
小川町和紙体験



今日は小川町に和紙体験に行ってきました。
車で増田先生、飯野先生が来てくれました。
私と辻本先生、木村先生は電車で行きました。
先生方と和紙を作りました。力が入ってしまいます。
美しい和紙に感動しまた新たな事を学べて嬉しいです。
和紙体験学習センターの先生、今回プリザーブドフラワーの
先生方今日は大変お世話になりました。
ありがとうございます。
おそば、うどん美味しかったです(*^。^*)
横浜~川崎
赤レンガ倉庫

船、海

川崎大師


赤レンガ倉庫まではみなとみらい線馬車道駅から
徒歩5分横浜は建物も海も見所たくさんあります。
中華街、元町から川崎大師にいきました(*^。^*)
2015年8月30日 | カテゴリー:お出かけ, プリザーブドフラワー
ローヤルフラワースクール大森校
花キャンドル



アロマスティク

午後のレッスン
花キャンド


アロマスティク

花キャンドルのレッスンに行って来ました。
先生は斉藤先生です。ドライ、プリザーブドフラワーなどを
つかいます。2年前頃からキャンドルが習いたかったのですが
思った教室がなかったので探している所、今日レッスンがあるのが
わかりました。
斉藤先生今日はありがとうございました(*^。^*)
荒川ちゃん家族と






東京ディズニーシーに行ってきました。
荒川ちゃん、ひろみちゃん家族と楽しみました。
ゆうちゃん、りなちゃん大きくなりました。
また行きましょう(*^。^*)