絵手紙
皆の絵手紙



ゴム印を彫ってから文字を書きます。
絵手紙は楽しいです。
三野先生、お友達今日は楽しい時間を
ありがとうございました(*^。^*)
セブンカルチャーセンター西新井
皆の絵手紙


絵手紙教室
文字は芒種、入梅、夏至を書いた人が多かったです。
絵は紫陽花や水無月(お菓子)ひまわりなどを書いた
人が多かったです。
今年は和の暦の勉強をしています。
もう6月ですね。早いものです。
三野先生今日はありがとうございました(*^。^*)
西新井セブンカルチャーセンター
絵手紙


絵手紙教室に行って来ました。
清明、穀雨の勉強です。お花を書いたり、言葉を書いたり
楽しいです。三野先生今日はありがとうございました(*^。^*)
セブンカルチャーセンター西新井
みんなの絵手紙


3月の絵手紙はふきのとう、白木蓮、あさりなどを書きました。
ちえちゃんお休みです。三野先生を囲んでお茶しました。
今日はありがとうございました(*^。^*)
セブンカルチャー西新井
皆の絵手紙

三野先生の絵手紙教室に行って来ました。
今日は祭日のせいかお休みが多かったです。
雨水、菜の花、チューリップ、ストックなどを
書きました。
先生と、永瀬さん、林さんと私とでお茶しました。
三野先生は明るいです。
今日はありがとうございました(*^。^*)
セブンカルチャーセンター西新井
絵手紙


皆の絵手紙です。来年の干支の年賀状作りです。
さる、寿、春などを書きました。
今年もこんな季節になりました。
三野先生今日はありがとうございました。
先生とみんなでお茶しました。
楽しい仲間です(*^。^*)
セブンカルチャーセンター西新井


今日はきのこいろいろ書きました。
三野先生きのこも絵手紙にすると面白いですね。
いつも楽しい絵手紙ありがとうございます(*^。^*)
シュークリームの会
レシピ
①さんまの香草焼き
②さつまいものオレンジジュース煮
③いろいろきのこのマリネ
④生クリームケーキ、クッキー
左 ① 右 ③

左 ④ 右 ②

田伏先生長い間ありがとうございました。
今日から森野恵子先生に決まりました。
NHK「ひるまえほっと」かんたんごはんコーナー出演中です。
テキパキしていてとても明るい先生です。
今日はありがとうございました(*^。^*)
これからもよろしくお願いいたします。
絵手紙
三野先生の絵手紙

永瀬さんの絵手紙

三野先生展示会すごく良かったです。
勉強になりました。
永瀬さんいつも教室の中で皆からたよりにされていますね。
いつもありがとうございます♡(*^。^*)♡
セブンカルチャーセンター西新井
みんなの絵手紙


ほおずき

三野先生の絵手紙教室に行ってきました。
今日は墨で書く人、ペンで書く人思いを
こめて書きました。
永瀬さんの庭のざくろ、水引、しその実そして
せみなどたくさんの画材を持ってきていただきました。
私はせみ、ほおずきを書いてみました。
ほおずきはお盆に飾ったものです。水につけて2週間
皮が綺麗にとれました。白のほおずきは漂白しています。
三野先生今日はありがとうございました。
永瀬さんいつもお世話様になっています。
ありがとうございます(*^。^*)
越谷市に沢山雨が降って心配です。
私の家にも、新潟、名古屋、他の生徒さんが
心配してメール頂きました。ありがとうございます。
いつもみんなありがとう幸せ…(*^。^*)