2010年10月8日 | カテゴリー:お出かけ, プリザーブドフラワー
西新井カルチャー 1時~2時30分の講座です。
ブローチ

いろいろなクツの出来上がり

かわいいリース

新里教室
草加市 竹下さんの作品
樹脂加工した花でのアレンジです。

可愛い木の実とプリザーブドフラワー
草加市亀山さん、桧山さんの作品

ケーブルカーに乗って回りの木々を見ていると何かホットします。
6日は越谷中央市民会館でプリザーブドフラワーと木の実をつかい、マウンドのアレンジを作りました。
デジカメ忘れてしまいました。

子供さんが沢山来ていました。
遠足かな?何人に声をかけて頂いたでしょう(こんにちは、頑張って下さい)と…
年配の方が沢山杖をもって歩いているのでビックリしました。
私も何十年後ああで有りたいと思い友達と頑張ろうと言いながら歩きました。
少し紅葉が見られました。

木の実の額
花材:木の実 コケバーク材
ポイント:額に白樺を張り付けてその上に木の実などを置きます。

サークルかすみ草
10時~12時
総合フラワー教室です
アートフラワー、プリザーブドフラワー、アート盆栽、パンフラワーなどを月1回レッスンしています。

午後 、練馬からブローチと額を作りに来ました。


2010年10月1日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント
今日は自由アレンジでした。
新里教室でのレッスンでした。
