マサキを生けました。

花材:木いちご、ケイトウ、りんどう

今日は、「ブーケを頼まれた」と相談に取手から来てくれました。
ガラスの器

額の体験

デンファレのアレンジ

二つの器を使ったアレンジ

帯留め

コサージュ

今日は宇都宮、都内、越谷方面からレッスンに来ていただきました。
ローヤルフラワースクール コラージュ講座 6回
6ヶ月間頑張りました。
楽しい仲間とのレッスンは、ホットするひと時でした。
白樺やバーク材、アートフラワーなどを使いました。

枝や葉、板などを使って景色などを作り、その上に雪が積もる様子にしました。

アートフラワーやビーズお花を使った作品
6ヶ月、18作品が出来上がりました。
充実した6ヶ月でした。
先生方ありがとう。

レースと樹脂加工した花で作りました。

仙台から車でご苦労様でした。
液ずけも上手になりましたね。
明日はコラージュ6回目。
最後のレッスンですね。
本部でお会いしましょう。
お疲れさまでした。

2010年10月15日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント
草加市 笹沼さんの作品

足立区 熊沢さんの作品

秦野市 関野さんの作品

秦野からようこそ。
久し振りなので話が沢山ありましたね。
忙しのにいつもありがとう。

足立区永瀬さんの絵手紙
この前、レッスンで作った物を絵手紙に書いてくれて ありがとう。
感激しました。
今日は絵手紙のレッスンの日なのに、あまりの忙しさで動きが取れませんでした。
残念でした。
また、心配してお電話してくれて、ありがとうございます。

2010年10月13日 | カテゴリー:プリザーブドフラワー
額の壁掛け

カーネーション、バラなどを使った作品

額とブローチの体験をして頂きました。

ブーケを作りました。

木の実の大好きな人の作品

ジュージヤカルチャー越谷 森3階でレッスンしています。
2010年10月12日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント
フラワーアレンジはおばあさんとお孫さんがアレンジしました。

大きな水盤にジャスミンの葉とグロリオサなどをアレンジしました。

プレゼントの花を作りました。
プリザーブドフラワーを使って、笹沼さんが頑張りました。

川口グリーンフェスティバル 2010
グリーンセンターにいってきました。
コスモスが綺麗でした。

コスモスの額が飾って有りました。

日本レミコ押し花学院の押し花が沢山出ていました。
10月9、10、11日グリーンセンターで。
