草加教室 10時~1時
フラワーアレンジメント
今日は全員ブーケでした。
草加市 竹下さんのブーケ

リングブーケ
越谷市 江原さんのブーケ

ソープカービングに行って来ました。
可愛いブーケを作りました。

草加市高橋さんから絵手紙がきました。
ありがとう御座います。

2010年6月28日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント
コミュ二ティアリーナ西新井
フラワーアレンジメント&ミニガーデン
第4月曜日 5時30分~7時30分
今日はミニガーデンを作りました。

9時30分からお料理教室がありました。
かじき鮪のマリネ、ミートソース、牛乳ゼリー黒みつ、さやいっぱいのスープを作りました。
美味しいお料理でした。

グリーンセンターに行ってきました。
バナナが見事です。

思わずパチリ綺麗でした。

6月26日 ほのちゃん4才になりました。
大きく成ったね。仲良しかんちゃんと一緒。
パパが出張で残念だけど…おめでとう 😮

2010年6月25日 | カテゴリー:いけばな, フラワーアレンジメント
草加市の高橋さんの投げ入れ

草加市の坂本さんのアレンジメント

6時~8時 生け花とアレンジメントが新里教室でありました。
ボランティアにいって来ました。
大きなひまわりを生けました。元気が出ます。

展示会に行ってきました。
くちなし、あじさい、アンスリューム、ゆきのしたなどの生花を樹脂加工しました。

太平山のアジサイ

あじさい坂駐車場から、石の階段をゆっくり歩きました。
石がぬれていてあじさいの色も鮮やかでした。

ピンク色のあじさい

太平山からみた山や町並み、雄大でした。

今日は何年振りかにお友達に会いました。
草加市から栃木へ越したのが7年前ぐらいでした。
始めは子供をとうしてお友達になり、その後お花のレッスンにきてくれました。
佐野藤岡インターに近い所に住んでいます。
大きな庭には、夏椿や桃、あじさいなど素晴らしい庭に年月を感じました。
ご主人とアッちゃんに出迎えられ、手作りのスイーツを頂きました。
久しぶりなので話が弾み、楽しかったです。
そして肉のふきあげに行きました。
その後、道の駅や佐野アウトレットと時間の過ぎるのが早かったです。
今日はいろいろとありがとう。また会いましょうね。
お友達に感謝。

2010年6月22日 | カテゴリー:いけばな, フラワーアレンジメント
10時~12時
庭のハランを使いました。
草加市前田さんの作品

八潮市増渕さんの作品

越谷市大須賀さんの作品

3時~6時
アレンジメント、生け花が新里教室でありました。
Vアレンジ

ボールブーケ
草加市 中尾さんの作品

八幡市民談話室にて展示会が開催されます。
6月22日~25日 10時~17時
22日は13時からです。

アクセサリーやインテリアなどが出展してあります。
お時間がありましたら見に来てください。
今日は、出展作品を届けに行って来ました。
花のアトリエkinoの教室からは、
木下(大きな額)(チョーカー)
熱海市の大塚さん(壁掛け)
秦野市の関野さん(チョーカー)
草加市の笹沼さん(バスケット)
仙台市の清野さん(額2個)
越谷市の大須賀さん(リース)
草加市の前田さん(チョーカー)
八潮市の増渕さん(カラーのアレンジ)
資格コースの皆さんです。
あじさい綺麗ですね。
私の庭のあじさいはブルー、白などがあります。
永瀬さんの庭には、沢山の木や花があるんでしょうね。
また絵手紙でお会いしましょう。いつもありがとう。
