八柱霊園



陶芸林先生のお墓参りに行ってきました。
11月6日命日です。女陶芸家40代で亡くなりました。
ゆかりちゃんの車で…紅葉も少しみることができました。
林先生がいたら今頃どんな作品が出来ていたでしょう。
年が近いため沢山の思い出があります。^_^;
2014年11月15日 | カテゴリー:プリザーブドフラワー
プリザーブドフラワー全国協議会
埼玉支部講習会
フランスリボンのノエル・クレッセント

お正月アレンジ

埼玉支部講習会がありました。安藤れい子先生と
増田清美先生のプリザーブドフラワーの作品を
作りました。楽しいひと時でした。(*^。^*)
ディプロマコース
ペーパーナプキンを使って




ルーチェフラワーディプロマコース、11月から
始まりました。
竹下さん、亀山さん、桧山さん、すまちゃんが
頑張っています。お仕事が終わってからの
レッスンです。今日は、楽しい会話と新しい
お花作り喜んで頂きました。✿✿(*^。^*)✿✿
絵手紙


三野幸子先生の絵手紙教室に行ってきました。
来年の干支ひつじのゴム印をほりました。
沢山のひつじの字があります。
2時間のレッスン早く時間が過ぎました。(*^。^*)
レッスン前、永瀬さん、林さん、ちえちゃんと4人で
タベタリーノでランチを頂きました。
メロン

メロンのカービング無我夢中で頑張りました。
柳瀬妙子先生今日はご指導ありがとうございます。
解りやすく教えてくれますが、私の手がなかなか…
少しずつ前進しますので長い目で見ててくださいね。
♡(*^。^*)♡
3人でクレイ

ほんとわね…今日はアレンジと生け花の日です。
赤坂ちゃん早めに来てクレイをレッスンしていました。
志美子さん?私と赤坂ちゃん勘違い…申し訳ありません
変更しました。志美子さん家にクレイの材料をとりに行って
くれてありがとう皆さん迷惑おかけしました。(*^。^*)
2014年11月10日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント
新里教室
アレンジメント


サークルかすみ草の生徒さん沢山のバラ綺麗でしたね。
30年以上のお付き合いありがとうございます。
感謝✿✿✿(*^。^*)✿✿✿
2014年11月7日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント
新里教室
ルーチェフラワー

ルーチェフラワー
コース:経験問わず
単位 :5単位
時間 :1レッスン2.5時間
受講料:3,000×5=15,000円(税別)
材料費別
終了証書:10,000円(税別)
プリントフイルムやペーパーナプキン、布などを使い
3Dに出来上がります。
UV樹脂も使い綺麗な作品が出来上がります。
ルーチェフラワーをよろしくおねがいします。
フラワーアレンジメント

杉山さんのアレンジはバラを使いました。(*^。^*)
kino教室はまた新しい講座が増えました。
鎌倉
鶴岡八幡宮








菊を見に鶴岡八幡宮に行きました。
今日は学生さんが多くビックリしました。
横浜元町に着くと雨が降っていました。
お花をみたり綺麗な洋服やバック他を
みていると楽しくなります。(*^。^*)
2014年11月5日 | カテゴリー:プリザーブドフラワー
プリザーブドフラワー
生徒さんの作品




横浜の田島さん手の方はいかがでしょうか?
越谷から横浜に越した時、カルチャーの方は
退会すると思っていましたが、レッスンに来ますよ‥と
行ってくれた時は嬉しかったです。お大事にね
ふきたちゃん今日急にお仕事になってしまいお会い
出来なかったのが寂しいです。
2人の生徒さん来月のレッスンでお待ちしています。
✿(*^。^*)✿