2015年1月27日 | カテゴリー:いけばな, オルネ
生け花
盛花


石の額



花材…うんりゅう柳、チューリップ、水仙
教室の中は水仙の香りでいっぱいです。
石の額はオルネを飾り素敵にできました。
レッスンの後のお茶と楽しい会話が最高です。
何時もありがとう(*^。^*)
川越に行って来ました
熊野神社

蓮馨寺


小江戸川越は平日でも人が沢山いますね。
幸せをもたらすお寺連馨寺にいきました。
まだまだ知らない所が沢山有ります。アー楽しかった(*^。^*)
中尾ちゃんとお姑さん

見沼代親水公園駅で中尾ちゃんとお姑さんと会いました。
お散歩、お買いもの、本当に優しく寄り添う中尾ちゃんいつも
頭が下がります。素晴らしいね。♡♡♡(*^。^*)♡♡♡
新里教室
バスケット

クレイでバスケットを作りました。
永瀬さん、半田さん今日はありがとうございます。(*^。^*)
2月はお花を沢山作りましょうね。
2015年1月23日 | カテゴリー:ボランティア
ボランティア


今日は生け花のボランティアに行って来ました。
研修生がお手伝いしてくれました。
安井さん、小柴さん明るく、テキパキ動いていました。
いつかまたお会いしたいですね。
今日はありがとうございました。(*^。^*) ♡ (*^。^*)
安井さん ♡ 小柴さん
優ちゃんのお母さんが新しい名札入れを持ってきて
くれました。いつもありがとうございます。
そうか光生園の中は生徒さんのお花がいっぱいです。
まだまだ寒いので生徒のみなさん風邪など引かない様にね。
夜コース(新里教室)
盛花

投げ入れ

アレンジメント


水仙などを活けました。
香が最高…ありがとう(*^。^*)
フランス刺繍

大阪の和田早苗さん

素敵なフランス刺繍をゆっくりみて、今日は
和田さんとお会い出来ないかと、思っていたら、
出口でバッタリ会えました。嬉しかったです。
いつもご案内ありがとうございます。(*^。^*)
2015年1月21日 | カテゴリー:オルネ, クレイ
越谷カルチャーセンター
バラ(ドーム)



貝

サンタ

クレイの講座…資格コース、ホビーコースが
あります。
たのしい教室です。
オルネフラワー


オルネフラワー資格コースです。
今日はご苦労様でした。(*^。^*)
絵手紙
足立区永瀬さんの絵手紙

水仙の絵手紙ありがとうございます。
水仙の香りが匂いそうですね。
珠ちゃん、淳ちゃん新里教室へ
楽しいひと時でした。
クレイの体験して頂きました。
今度は、雪ちゃんも来てくださいね。
今日は、ありがとうございました。(*^。^*)
シュークリーム会
レシピ
①ポークピカタ
②ペコロスのバター炒め
③切り干し大根の陳皮漬け
④ハムのリゾット
⑤干し柿のクルミ巻
④

① ② ③ ⑤

干し柿のクルミ巻が美味しかったです。
今日は第5、午前中の振り替え日です。
午後からのレッスンでした。
みんな今年もよろしくお願いいたします。(*^。^*)
越谷カルチャーセンター
ソラフラワー


オルネフラワー

群馬からご苦労様でした。
ソラフラワーの染色は面白いです。(*^。^*)
タベタリーノのランチ

デザート

美味しいお料理を頂きました。(*^。^*)