2015年2月20日 | カテゴリー:オルネ, 総合フラワー
第1回ジャパンフラワーソサエティフラワー
デザインコンテスト
ブーケ (日本の美)

アクセサリー (幸運が訪れる)

インテリア (幸せの泉)

3部門本選選出できました。
ブーケは草土出版賞を頂きました。
2015年2月23日(月)~3月4日(水)
東京堂 アーティス館3F
お時間がありましたらみてくださいね。
(*^。^*)(*^。^*)(*^。^*)
2015年2月19日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント
越谷
ウェルカムボード



布のブローチ



ももちゃんとよっちゃん

良美教室に行って来ました。
今日は、ルーチェフラワーを作りました。
ももちゃんは、造花のポピーをいけました。
ピザ美味しかったです。(*^。^*)
新里教室
サークルカトレア(夜コース)



フラワーアレンジメント、らんを使いました。
綺麗で豪華です。今日はありがとうございます。(*^。^*)
クレイ
貝のリース

ベアー

バラ

ラン

いろいろできました。可愛いベアーやリース
楽しいね。(*^。^*)
2015年2月17日 | カテゴリー:お出かけ, お知らせ
ワークショップ

鴨田先生のお手伝いでミニテッシュボックスを作りました。
ワークショップの定員にすぐ満席になりました。
良かった…オルネの先生方もいてとても楽しく過ごせました。
ありがとうございました。
謝恩パーティー

謝恩パーティーに来てね。♡気軽に出席させて頂いたところが
驚きでした。何百人いたでしょうか…
素敵な松居一代さんもいました。気さくな明るい人でした。
私までもご招待して下さり、ありがとうございました。(*^。^*)
世界らん展
日本大賞2015
東京ドーム:2月14日(土)~22日(日)
開催時間:午前10:00~午後5:30
トロフィー賞受賞

今日は内覧会、名古屋の鈴木恵ちゃんがトロフィー賞を
頂きました。おめでとうございます。
頑張ったね♡嬉しいね♡
生徒さんにバトンタッチ成長する姿が嬉しいです。
恵ちゃん♡♡♡(*^。^*)♡♡♡幸せ…
ルーチェフラワー
ティシュボックス



仕事帰りにレッスンに来てくれます。
ルーチェフラワーは資格コースがあります。
3D、ペーパーナプキン、布などが立体になるのが楽しいです。
まだまだ勉強することが沢山あります。
今日も沢山笑って楽しい1日でした。(*^。^*)
セブンカルチャーセンター西新井
大津絵



大津絵は楽しいです。
表情がおもしろいです。はがきや巻紙などに
書くと良いと思います。
三野先生今日はありがとうございました。(*^。^*)
カービング
鳥(大根)

カービングに行って来ました。
大根で鳥を彫りました。
丸い大根から立体に…難しいです。
でも可愛いですね。
柳瀬先生いつもありがとうございます。
また来月もよろしくおねがいします。(*^。^*)
2015年2月10日 | カテゴリー:いけばな, フラワーアレンジメント
総合フラワー
ルーチェフラワー(ティシュボックス)

布のブローチ

キャンドルスタンド


盛花

アレンジメント

ブーケ

新里教室では色々な講座があります。
お花が好きな人達がレッスンしております。
今日も楽しくレッスンできました。
ありがとう(*^。^*)