【KinoLog】レッスンやイベントなど、Kinoの活動日誌です

コラージュ2

2010年6月13日 | カテゴリー:未分類

ローヤルフラワースクールにコラージュの勉強に行ってきました。
今日は北海道、仙台、新潟、四国などの人達とレッスンしました。
リボンや木の実、貝などをつかってコラージュを作りました。
リボン

白樺をつかってコラージュを作りました。
白樺

わたや布などをつかって、雲や山などのコラージュを作りました。
綿


黄色い薔薇

2010年6月11日 | カテゴリー:お出かけ

新里教室 7時~10時 
可愛いリースが出来ました。
左 足立区加藤さんの作品
右 草加市竹下さんの作品
スマ&ルミ

2人とも草加市です。
左 亀山さんの作品
右 檜山さんの作品
ブルーのリース

ブローチとらんのチョーカー
チョーカー

3人とも足立区の生徒さん
器にカラーや薔薇をアレンジしました。
黄色い薔薇

第2金曜日 1時~2時30分
コミュニティアリーナ西新井でレッスンしました。
生花を特殊樹脂加工してあります。

鳥が2羽仲良く並んでいます。可愛いですね。
可愛い鳥

薔薇の絵手紙

2010年6月10日 | カテゴリー:ひとこと

絵手紙に行ってきました
第2木曜日 1時~3時 コミュニティアリーナ西新井
先生は三野幸子先生です。
今日は薔薇を書きました。
薔薇

ばらの漢字は難しいですね。
色々のばらが書けました。
色々のばら

教室の中は楽しくホーとします。
みんな仲が良いです。
この綺麗なばらは黒川さんのです。
帰り少しだけお茶をしました。
今日はみんな忙しかったみたいです。
鮮やか

カルチャーに行ってきました

2010年6月9日 | カテゴリー:お出かけ, フラワーアレンジメント

第2水曜日 ジュージャレイクタウン3階でレッスンしました。
プリザーブドフラワー&トロッケン(木の実)、他
10時30分~12時30分
12時30分~2時
器をつかって

教室の中は楽しくレッスンが出来ます
生徒

2人の方が体験に来てくれました。
体験

樹脂加工したカラーでアレンジしました。
カラー

くちなしをつかってアレンジしました。
くちなし

年配の方のブローチです。
帰りに付けてかえってくれました。
モダンな生徒さんです。
ブローチ



絵手紙、楽しいレッスン

2010年6月8日 | カテゴリー:いけばな

新里教室
3時~7時
いけばな・フラワーアレンジメントのレッスンがありました。
空木

足立区の永瀬さんから孔雀さぼてんの絵手紙がきました。
さぼてん
ありがとう御座いました。
今月は絵手紙を出していません。
皆さんごめんなさい。
六本木ヒルズのデモンストレーションも無事終わりました。
これからお送りしますので、もう少しお待ちくださいね。
すいません。

アートフラワー 新里教室

2010年6月7日 | カテゴリー:未分類

サークル  かすみ草
10時~12時
アートフラワーをしました。

草加の高橋さんから絵手紙が来ました。
どくだみの花の絵です。
初枝さん

ありがとうございました

華の宴

2010年6月6日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント

ローヤルフラワースクールの華の宴が六本木ヒルズでありました。
沢山の中から、コサージュ審査で「花のアトリエkino」から梅木美帆さんが優秀賞をいただきました。
おめでとう。樹脂加工した花で作りました。
梅木

清野先生とkinoの生徒さん
生徒

遠方からの生徒さん
生徒2

帯留めを作りました。
着物

宮村先生と石垣先生の作品
宮村&石垣

清野先生と木下の作品造形
アレンジメントのデモンストレーションをしました。
清野&木下

常光先生と植木先生の作品
常光&植木

横山先生と佐藤先生の作品
横山&佐藤

長谷川先生と相原先生の作品
長谷川&相原


笹本さんからの絵手紙

2010年6月3日 | カテゴリー:ひとこと

足立区 笹本さんからの絵手紙
笹本さん

いつも素敵な絵手紙ありがとう。
薔薇良く書けていますね。
いつも教室ではお世話様です。
絵手紙教室は先生も楽しいから良いよね。
第2木曜日にカルチャーで会いましょう。

ブルー系のアレンジ

2010年6月2日 | カテゴリー:プリザーブドフラワー

第1水曜日 10時~12時
越谷中央会館でプリザーブドをしました。みんな真剣です。
みんな真剣

みんな素敵な作品が出来ました。
貝もつかいました。
貝

ソープカービング

2010年6月1日 | カテゴリー:ひとこと

今日はカービングに行きました。

石鹸

お問い合わせ・お申し込みは、TEL・FAX:048-923-0575