草加市の山本さんから絵手紙が来ました。

蒸し暑い中、絵手紙を頂き嬉しく思いました。
また木曜日の絵手紙教室でお会いしましょう。
ありがとう御座います。
サークル かすみ草 新里教室
第1月曜日 10時~12時
東京から埼玉に越してきて不安の中、どうしたらお友達が出来るか考えている時、草野さんがクラスのお母さんを集めてくれてサークルかすみ草が出来ました。
かすみ草は小さな花が集まって綺麗にみえる。
私たちもみんなで一つになって、素敵な会が出来るようにとつけた名前です。
私にとって、このサークルがとても大事な教室です。
初心をいつまでも忘れてはいけないと思うこの頃です。
今も、子供が小学1年生の時のお母さん達と仲が良く、楽しい毎日を過ごしています。
草野さんに感謝。
今日はアートフラワーアイリスのコテあてをしました。

今日はローヤルフラワースクールに行って来ました。

金属やプリザーブドを使って、3回目のレッスンに行きました。

アートの葉ぱをつかい、りんごのコラージュが出来上がりました。

枝や石、得意としていたコラージュだったのに、そう甘くはいきませんでした。
遠近方の考えの甘さが中途半端な作品に、少しヒントを頂き完成しました。
6回コースなので教室の中には沢山の作品が飾れます。
帰り、先生方と食事をしました。
コラージュのこと、教室にかける夢など楽しいひと時を過ごしました。
先生方いろいろありがとう。
来月またお会いしましょうね。
この花は、生花をドライフラワーにして、特殊樹脂加工した花です。
花の柔らかさはとても不思議です。
ブローチ~大きな額やブーケなど、いろいろなものが出来上がります。
今自宅(新里教室)と西新井、レイクタウンのカルチャーでレッスンしています。
新里教室は竹の塚駅、見沼代親水公園モノレール日暮里駅から出ています。
遠方の方は駅までお迎えにいきます。
リース

カラーのアレンジ

額の壁かけ
仙台からご苦労様です。

プレゼントするそうです。
草加市 笹沼さんのプリザーブドフラワー

樹脂加工の花
今、ニトリさんの葉ぱの壁掛けに
樹脂の花を飾るのがはやっています。
草加市 菱沼さんの作品

セダムやバラなどを使いました。
草加市 梅木さんのアレンジメント
お母さん、妹さんもレッスンに来てくれています。

花のアトリエkinoは総合フラワーなので色々なレッスンが出来ます。
草加教室 10時~1時
フラワーアレンジメント
今日は全員ブーケでした。
草加市 竹下さんのブーケ

リングブーケ
越谷市 江原さんのブーケ

ソープカービングに行って来ました。
可愛いブーケを作りました。

草加市高橋さんから絵手紙がきました。
ありがとう御座います。

2010年6月28日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント
コミュ二ティアリーナ西新井
フラワーアレンジメント&ミニガーデン
第4月曜日 5時30分~7時30分
今日はミニガーデンを作りました。

9時30分からお料理教室がありました。
かじき鮪のマリネ、ミートソース、牛乳ゼリー黒みつ、さやいっぱいのスープを作りました。
美味しいお料理でした。

グリーンセンターに行ってきました。
バナナが見事です。

思わずパチリ綺麗でした。

6月26日 ほのちゃん4才になりました。
大きく成ったね。仲良しかんちゃんと一緒。
パパが出張で残念だけど…おめでとう 😮

2010年6月25日 | カテゴリー:いけばな, フラワーアレンジメント
草加市の高橋さんの投げ入れ

草加市の坂本さんのアレンジメント

6時~8時 生け花とアレンジメントが新里教室でありました。
ボランティアにいって来ました。
大きなひまわりを生けました。元気が出ます。
