2012年9月27日 | カテゴリー:総合フラワー
新里教室
今日は斉田さん、古庄さん花展に使う台を完成
手早いのでビックリご苦労様。
かおるさんの樹脂の花

カバーフラワー(樹脂の花)が完成
生花をドライにして樹脂加工した花を使いました。
全体は花展の時のお楽しみ、頑張りました。
荒川ちゃんのテッシュケース

プレゼントのテッシュケースの出来上がり。
もうすぐ花展、45年継続は力なりその言葉実感しています。
夢を追いかけてここまで来ました。次の夢は銀座で、
個展を開催する事です。十代から45年までの夢は確実に実現
してきました。50年目の花展を夢見て頑張りたいです。
いつも素敵な生徒さんに囲まれて助けられ、みんなは私の
宝です。ありがとうと感謝
クレイ教室10時30分~3時
川崎の稲葉先生のレッスンに行ってきました。
1冊、2冊目の作品が終わりました。
卒業作品2点秋にふさわしい帽子を作成中

まだまだブーケ、鏡やカラーなど写ってない作品もありますが
沢山の綺麗なクレイ楽しいな。
何人もクレイの講座を待っていてくれている生徒の皆さん
もう少しです楽しみにしていてください。
稲葉先生は伊豆の方でも教室があります。
今日はありがとうございました。
2012年9月25日 | カテゴリー:いけばな, フラワーアレンジメント
新里教室
中尾ちゃん、赤坂ちゃん花展の時の記念に残る
写真を写すテーブルのアレンジメント練習中。
2人は度の様にお子さんから大人の人が喜んで
頂けるかを考えていました。やはり相手の立場の
事まで考えてくれていることがとても嬉しいです。
中尾ちゃんほやほやの講師誕生の初めに言って
くれた言葉が「これからひとつ、一つのお花を理解して
いちから勉強していきたい」これからも頑張る。
スタートはこれから…感動してしまいました。

長谷川さんの盛花

今日はいろいろ勉強になりました。人生の先輩たちの
言葉には重みがあります。ありがとう
シュークリームの会
レシピ①帆立の山椒煮
②野菜のオムレツ トマトソース
③鶏と蓮根のバター醬油丼
④ブルーベリーヨーグルトムース


ムースは簡単にできました。
いろいろなお料理ができます。
だから楽しいです。
栗狩り
今日雨で栗狩り行けるかな?…
8時みんな集まって出発です。
佐々木さんの親戚の栗畑毎年連れて来て
頂きます。雨の中こんなにたくさん採りました。

竹野内ぶどう園
甘いぶどう美味しいね。竹野内ぶどう園の
ぶどうが大好きです。

今日は雨の中茨城県まで、佐々木さん、みんなありがとうございました。
2012年9月21日 | カテゴリー:総合フラワー
見沼代親水公園駅10時すぎ昌子さんが熱海市から
来てくれました。
熱海市昌子さんの作品

カバーフラワーでアレンジしました。
伊井さん、荒川ちゃん、笹沼さんみんな昌子さんに
会いに来てくれました。
今日は遠方からありがとうございました。
2012年9月20日 | カテゴリー:お出かけ, フラワーアレンジメント
新里教室10時~1時
越谷市みどりさんの作品

カバーフラワーを使って大輪プリザーブドフラワー
を樹脂加工しました。
越谷市良美さんの作品

ピンクの花で可愛らしく出来ました。
越谷市成子さんの作品

アーティフイシャルフラワーを使って、玄関に
飾るそうです。
サークルカトレア7時~10時
子供達

花展の打ち合わせ5人で頑張っています。
大人の生徒さん5人と6人に分かれ作品作り
足の踏み場も無いぐらい花展の準備で頑張る
生徒さん意気込みが凄い…
今日はみんなの笑顔にささえられ1日無事過ごせました。
ありがとう。
越谷カルチャー カバーフラワー講座
10時30分~12時30分
花展の作品作り、キャンドルを使った生徒さん
ハロウインを制作する人色々花展の準備ができて来ました。
お花が夢中で作品写すの忘れました。(ー_ー)!!
ランチの後のデザート ダークチェリークラフティ
タベタリーノで…美味しね

これから浦和にカービングレッゴー

人参を彫りました。
柳瀬先生のカービング教室は楽しい、だから忙しいけど、
レッスンに行きたくなります。穏やかに時間が過ぎるから
最高。今日もありがとうございました。
2012年9月18日 | カテゴリー:いけばな, フラワーアレンジメント
アコス6階草加教室 5時~9時
加須市 絢音さんのアレンジメント

絢音さん高校3年生今日はお手伝いご苦労様。
越谷市 江原さんのアレンジメント

仕事帰りにレッスンに来てくれています。
八潮市 田中さんのブーケ

仕事帰りのレッスンです。お子さんはまだ小さい
けど、自家のお母さんの協力でお花を頑張って
います。
加須市 柳田さんの盛花

生花の枝

お仕事の帰り、先生です。長いお付き合い
何時も力になってくれています。とにかく
頑張りやです。
世田谷区 川田さんの盛花

生花の枝

いつも遠くからご苦労様です。アレンジメントの
講師の先生です。
生徒のみなさん花展に向けて頑張ってください。
今日はレッスンご苦労様でした。
2012年9月17日 | カテゴリー:お知らせ, ひとこと
花展のはがきができました。かおるさんの協力で…
いつもありがとうございます。これからまだまだパソコンや
印刷頼りにしています。

花のアトリエkino花展
草加市文化会館 フリースペース
10月19日(金)20(土)21日(日)
時間:10:00~17:00
見どころ…今回はローヤルフラワースクールの新妻校長の
レッスンで勉強した沢山のお花を生徒さんに伝え
出展いたします。
ローヤルでの資格は全部取得し、まだまだ校長先生の
アイデアを沢山学び、そこから度の様に展開出来るかが
私の課題であります。
これからも総合フラワー教室として素敵な教室をめざして
行きたいです。
板橋市場

永瀬さんと半田さんと板橋の市場に行きました。
沢山の花材を買って満足。
今日は沢山の荷物を運んで頂きありがとう。
♡感謝♡