2013年3月22日 | カテゴリー:いけばな, フラワーアレンジメント
ボランティア
そうか光生園に行って来ました。
生徒さんの生け花



10人の生徒さん生け花楽しく活けられました。
ご苦労様でした。
新里教室
投げ入れ

盛花


アレンジメント

そうか光生園と新里教室のレッスンが無事終わりました。
2013年3月21日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント
サークルカトレア木曜クラス
生徒さんのアレンジメント





子供達

今日も元気で頑張りました。2人がお休みでした。
2013年3月20日 | カテゴリー:お知らせ, ひとこと
東京都美術館
今日は伊井さんの車でフラワーアート(プリザーブド)を
上野の美術館に搬入しに行きました。
お彼岸の為か車と人が多かったです。
桜も咲いて心地良いです。都倉先生とお嬢さんとお会いしました。
次は浅草から水上バスで浜離宮に行き散策しました。
水上バスから


浜離宮


浜離宮では抹茶を頂きました。
次は浅草寺に行きお参りです。無事伊井さんのおかげで
搬入が出来ました。ありがとう、感謝。
2013年3月19日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント
新里教室
今日は草加教室の生徒さんが新里教室で
レッスンしました。
ボールブーケ


田中さんと絢音ちゃんのブーケです。八潮市、加須市から
ご苦労様でした。
2013年3月18日 | カテゴリー:クレイ, ひとこと
クレイ…講師 稲葉恵美先生
川崎教室に行って来ました。
アクセサリー(ヘアークリップ)

レイのお花

トロピカルフラワーのレッスンとても楽しいです。
家に帰ってきて沢山のお花を作りました。
長男夫婦が来ました。楽しいお話たくさんしました。
美希ちゃんは可愛いです。♡♡♡
今日はお花を作りたい気分サアークレイを始めまーす。
第1回アーツJクラフツ展
彫刻の森美術館でプリザーブドフラワーを
出展した事を思い出します。ホテルに泊まって
無我夢中で制作したこと懐かしいです。
AJCクリエイターズコレクション展2013
東京都美術館 2013年3月22日(金)~27日(水)
JR上野駅公園口より徒歩7分
東京メトロ銀座線、日比谷線上野駅7番出口より
徒歩10分
展示時間 9時30分~17時30分
2回目の出展がとても楽しみです。
皆様時間が有りましたらいらして下さい
お待ちしています。
2013年3月16日 | カテゴリー:ひとこと, 絵手紙
髪飾り
美希ちゃんの髪飾りができました。
今日は息子は仕事だそうです。
息子のお誕生日おめでとう。
足立区永瀬さんの絵手紙

らん展で買ったらん咲いたのですね。
綺麗でしょうね。絵手紙ありがとうございます。
都庁の正面の生け花



草月流…阿出川香楓先生
(花材)菜の花、雪柳、竹を使っていました。
ガラスの中に活けてありました。
春らしい生け花でした。
絵手紙セブンカルチャークラブ西新井
1時~3時
講師…三野幸子先生
(テーマ)魚を描く


今日は生物、干物を書きました。古川さんは2回目とまとを書きました。
秋元さんは絵手紙が今日で終わりです。秋田に帰るそうです。
寂しいな…絵手紙のみんなとお茶しました。もちろん先生も一緒です。
離れていても絵手紙がみんなの架け橋になると思います。
東京に来たときは、絵手紙の人に声をかけて下さいね。
またみんなで会って楽しいお話沢山しましょうね。お元気で♡♡♡
三野先生充実した時間をありがとうございました。
よみうりセンター
カービング
講師…柳瀬妙子先生
1時~3時

風が強く大変です。
大根を彫りました。2時間時間の経つのが早いです~
今日体験の人が見えました。また楽しく成りそうです。
先輩、今日からソープカービングをしていました。
さすが綺麗です。果物、野菜も上手でした。
柳瀬先生風が強いので無事着いたかなー心配…
今日はありがとうございました。