展示会に行ってきました。
くちなし、あじさい、アンスリューム、ゆきのしたなどの生花を樹脂加工しました。

ローヤルフラワースクールにコラージュの勉強に行ってきました。
今日は北海道、仙台、新潟、四国などの人達とレッスンしました。
リボンや木の実、貝などをつかってコラージュを作りました。

白樺をつかってコラージュを作りました。

わたや布などをつかって、雲や山などのコラージュを作りました。

サークル かすみ草
10時~12時
アートフラワーをしました。
草加の高橋さんから絵手紙が来ました。
どくだみの花の絵です。

ありがとうございました
絵手紙がきました。
草加市の山本さんから
この前は半紙ありがとう御座います。感謝しております。

草加市 高橋さんの絵手紙

そら豆美味しそうですね。
いつも教室ではお世話様です。
これからもよろしくお願いします
足立区 佐藤さんの絵手紙

いつも素敵な絵手紙ありがとう御座います。
大きなトルコ桔梗ですね。
また教室で会うのが楽しみです。
忙しいとは思いますが、お体に気をつけてくださいね。
草加市 笹沼さんの作品
リースと帯飾り

八潮市 増渕さんの作品
リースと帯留め

草加市 伊井さんの作品

今日は遠方の生徒さんが風邪をひきました。みんな疲れたのだと思います。
寂びしいけどしょうがないね。お大事にね
今日は浅草橋に行きました。
そして浅草へ。
浅草には雨の中、沢山の人がいました。
帰りの電車の業平橋駅前では、東京スカイツリーが379mまで伸びていました。
これからが楽しみです。
新里教室 7時~9時
サークルカトレア

ブローチを作りました。
子供5人大人13人の会です。
いつもはフラワーアレンジメント教室です。
色々なブローチができました。
初めてVegetableカービングを習いました。
大根は柔らく彫りやすんいです。
人参は硬くて存在感がありました。
ラディッシュ、可愛いくできました。
またお料理が楽しく成りそうです。

草加教室
9時~1時
生け花やフラワーアレンジメント教室がありました。
ミニブーケ足立区石黒さんの作品

草加市竹下さんのブーケです。

フラワーアレンジメント教室がありました。
見沼代親水公園駅 10時30分、元気に2人が駅から降りてきました。
今日は1日レッスンです。

資格コース
左から額とブローチ:熱海市 大塚昌子さんの作品。
中央:草加市 笹沼和江さんの作品。
右:秦野市 関野良子さんの作品。
みんな個性が出ています。
