2012年9月17日 | カテゴリー:お知らせ, ひとこと
花展のはがきができました。かおるさんの協力で…
いつもありがとうございます。これからまだまだパソコンや
印刷頼りにしています。

花のアトリエkino花展
草加市文化会館 フリースペース
10月19日(金)20(土)21日(日)
時間:10:00~17:00
見どころ…今回はローヤルフラワースクールの新妻校長の
レッスンで勉強した沢山のお花を生徒さんに伝え
出展いたします。
ローヤルでの資格は全部取得し、まだまだ校長先生の
アイデアを沢山学び、そこから度の様に展開出来るかが
私の課題であります。
これからも総合フラワー教室として素敵な教室をめざして
行きたいです。
板橋市場

永瀬さんと半田さんと板橋の市場に行きました。
沢山の花材を買って満足。
今日は沢山の荷物を運んで頂きありがとう。
♡感謝♡
お知らせ
花のアトリエkinoの花展
草加市文化会館フリースぺ-ス(1階)
10月19、20、21日10時~5時
松原団地駅下車徒歩5分
今回の見どころは、総合フラワー教室として
色々なお花を展示いたします。
生け花、フラワーアレンジメント、カバーフラワー、
プリザーブドフラワー、アクア、クレイ他
生け花では、そうか光生園の生徒さんも頑張ってくれます。
「花に触れる楽しさを、あらゆる人達に伝えたい」をモットーに
10代のころからお花とふれてきました。
皆様お時間がありましたらkinoの花展にいらして下さい。

2012年8月9日 | カテゴリー:お知らせ, ひとこと
絵手紙
セブンカルチャークラブ 西新井
三野幸子先生 1時~3時
みんなの絵手紙みて下さい。
あきこさんの絵手紙

水越さんの絵手紙

林さんの絵手紙

今井さんの絵手紙

山本さんの絵手紙

この絵手紙は木下のです。
ガラスのコップ2個。

レッスンが終わり、私は一足お先にkinoの教室に戻り
荒川ちゃんの樹脂の花のアレンジを2つ作成しました。
小物ケースのフタです。

コップの中はバラをアクアで固めてあります。

おしゃれです。
今日のレッスンは時間が経つのが早かったです。
三野先生お世話様になりました。
(お知らせ)発表
「50円のありがとう」展 東京
2012年7月27日(金)~8月19日(日)
会場 /逓信総合博物館(ていぱーく)
主催/日本絵手紙協会
休館日/月曜日
東京都千代田区大手町2-3-1 ℡03-3244-6811
開館時間 9:00~16:30
「大手町駅」下車A4、A5出口すぐ
皆さん見に来てください。
木下の作品も展示されています。
2012年4月22日 | カテゴリー:お知らせ, フラワーアレンジメント
ローヤルフラワースクールに行って来ました。
桜の枝など、グルーガンでつけてから立てて花を飾る。

ワイヤーで帽子を編んで、アレンジしました。

もう少し厚みがあると花が生きるかな?

新妻校長先生のアイデアーが面白い。
とにかく1ヶ月のレッスンが楽しみです。
認定校である以上、生徒さんに頑張っている姿を見せていたいです。
Kinoのように、資格を出すには必ず認定校のスタジオ登録が必要です。
サロンkinoの教室で、お楽しみホビーコースなどを教えている講師の先生方は、必ず登録が必用です。
今日、kino教室からサロンとして
スタジオ名
『花こころ』 佐藤講師 (草加市)
『フラワーデザインスクールAKUBI』 川田講師 (世田谷区)
がサロン登録をいたしました。おめでとう。
Kino教室の講師のみなさん、必ず教える時は登録お願いいたします。
先生方、色々と楽しいお話を有難うございました。
ご案内
草月流 いけばな展 「想いを花に…」展

会期 平成24年4月14日(土)・15日(日)
時間 10時30分~17時
会場 北千住 「シアター1010」 11階
交通 東武伊勢崎線・地下鉄千代田線北千住駅より1分
畔上楓心社中/土遊会/協賛:荒川区国際交流協会
楽しみにしています。
時間が有りましたら駅に近いので、皆さんも見に行って下さいね。
2012年2月9日 | カテゴリー:お知らせ, ひとこと
絵手紙教室
1時~3時
セブンカルチャー西新井
三野幸子先生
(テーマ)バレンタインによせて告白?
和紙や包装紙、新聞などをハートの形に手でちぎりました。
みんなの絵手紙です。



絵手紙フェスティバル 2012

(前期) 2月2日~9日
(後期) 2月16日~23日
10時30分~17時30分
会場・主催 大崎ウエストギャラリー
…グループ「おもいのまま」
三野先生とお仲間の絵手紙を、時間がありましたら見て下さいね。
絵手紙って楽しいですよ。
お知らせ
*世界らん展 日本大賞 2012 *
東京ドーム
2月18日(土)~26日(日) 10時~5時半

PORCELAIN PAINTING FREUDE EXHIBITION 2012
花と鳥たちの語らい
会期 2012年2月10日(金)~14日(火) 11時~18時
会場 ギャラリーコンセプト21
北青山3-15-16
時間がありましたら、ぜひ、いらしてくださいね。
水色のカラーを使ったアレンジ。
『花すたいる液』を付けたカラー

カラーとバラ

プリザーブドフラワーとドライフラワーを樹脂加工した物。

冨貴田さんと白井さん、小学生のお子さんを学校に送り出してからkinoの教室に。
今日はゆっくり出来ました。
小池邦夫の落書展

第1会場 鳩居堂画廊 4階
第2会場 銀座一穂堂 サロン
会期:2011年11月8日~13日 AM11時~PM7時
会場は銀座です。
2011年10月12日 | カテゴリー:お知らせ, ひとこと
染のまち落合 第10回 スタンプラリー
2011年10月22日~23日

下落合駅から5分。カバーフラワー協会(花すたいる)があります。
いけばな大賞
2011年11月20日~11月23日
北千住シアター 1010ギャラリー

古流伝花集成展
2011年10月29日~30日
都立産業会館 台東館 7F

北本市の柘山先生、何時も招待券ありがとうございます。
頑張っていらっしゃいますね。
お体大切にして下さい。
花展でお会い出来れば嬉しいです。
ウッドデッキに出たら赤とんぼが…

フルーツ×ソープカービング チャリティーイベントのお知らせ
会場・・・表参道ヒルズ 西館 1F ギャラリーKOWA
渋谷区神宮前4-12-10
日時・・・8月24日~29日 11時~18時

今日は名古屋から恵ちゃんが来てくれました。
赤坂ちゃんや友人などで賑やかな1日でした。