今日は生徒さんのお店で、早い忘年会です。
前菜です。

渡り蟹のスパゲティ
一度食べたらやめられない味です。

さかなやほたてなど。
美味しい…

デザート
生徒さんのをパチリ映しました。

私のは、かぼちゃのデザートです。

お店越谷駅タベタリーノです。
シュークリームの会に3か月振りに行きました。
メニュー
1、フルーツロールポーク
2、スープ ミネストローネ
3、栗きんとん
4、小松菜の芥子みそ
どれも美味しいお料理でした。
足立区 佐藤さんの絵手紙
美味しそうな柿の絵手紙、ありがとうございました。
いつも感心しています。
中々書けないけど仲間がいるから楽しです。

足立区 嶋田知枝子さんの絵手紙
3か月あっていませんね。
そろそろお会いしたいですね。
今度はお茶しましょうね。
寒くなってきたので無理をしないでね。
昨日かぼちゃ食べましたよ。

絵手紙教室にいって来ました。
2ヶ月も休んでしまい、今日は嬉しく絵手紙を書きました。

先生からほうきぐさの筆をかりて書きました。

来年の干支はうさぎ。
一足早く、年賀状の練習です。


今日は絵手紙を書いていたら、友達から栗ごはんとけんちん汁が届きました。
いつもありがとう。

11月6日先生の命日です。
市川駅近くに教室がありました。
今日は命日にお墓参りに行けて良かったです。
先生は40代で亡くなりました。
女性の陶芸家で、素敵な先生でした。
今日は二人で行きました。

陶芸を10年以上ならっていましたが、今はまだ作る気にはなりません。
あまりに大きな存在だったので、今でも悲しいです。
主に花器を作っていました。
葉っぱの持ち手の花器です。大事にしたいです。

永瀬さんの絵手紙
いつも絵手紙ありがとう。
2ヶ月も教室お休みしています。
元気で飛び回っています。
でも絵手紙は長く続けます。
これからもよろしくお願いします。

笹本さんの絵手紙
りんごの絵手紙ありがとうございます。
11月の絵手紙は行きたいです。
またよろしくね。

山本さんの絵手紙
心配してくれてありがとうございます。
元気一杯なんだけど、お教室が忙しく・・・
でも来月は必ず皆さんに会いたいです。

足立区永瀬さんの絵手紙
この前、レッスンで作った物を絵手紙に書いてくれて ありがとう。
感激しました。
今日は絵手紙のレッスンの日なのに、あまりの忙しさで動きが取れませんでした。
残念でした。
また、心配してお電話してくれて、ありがとうございます。

川口グリーンフェスティバル 2010
グリーンセンターにいってきました。
コスモスが綺麗でした。

コスモスの額が飾って有りました。

日本レミコ押し花学院の押し花が沢山出ていました。
10月9、10、11日グリーンセンターで。

ケーブルカーに乗って回りの木々を見ていると何かホットします。
6日は越谷中央市民会館でプリザーブドフラワーと木の実をつかい、マウンドのアレンジを作りました。
デジカメ忘れてしまいました。

子供さんが沢山来ていました。
遠足かな?何人に声をかけて頂いたでしょう(こんにちは、頑張って下さい)と…
年配の方が沢山杖をもって歩いているのでビックリしました。
私も何十年後ああで有りたいと思い友達と頑張ろうと言いながら歩きました。
少し紅葉が見られました。
