【KinoLog】レッスンやイベントなど、Kinoの活動日誌です

粘土の人形

2012年11月25日 | カテゴリー:ひとこと

粘土の人形

布施先生の花展をみて帰る途中偶然に草加の
近藤さんと会いました。粘土の人形を習っているそうです。
及川薫先生の生徒さんの作品沢山ありました。

近藤さんの作品

思いがけない寄り道楽しいひと時近藤さんありがとうございました。
さーあ急いで荒川ちゃんのお誕生日。お嬢さんやお孫さんも来ていたので
いちごのケーキみんなで頂きました。

 

クルクル万華鏡

2012年11月22日 | カテゴリー:ひとこと

麻布十番万華鏡教室

柿原先生の楽しい教室に行って来ました。

阪本さん、中野さんと万華鏡作り出来上がったらクルクル
何回回してもあきません。楽しいな…♡♡♡

絵手紙教室

2012年11月8日 | カテゴリー:ひとこと

セブンカルチャークラブ西新井

絵手紙教室
13時~15時 三野幸子先生


久しぶりに絵手紙に行って来ました。
絵手紙は楽しいです。みんな花展に来てくれてありがとうございました。
知枝ちゃんと山本さんがお休みなので寂しいですね。

 

雨の八柱霊園

2012年11月6日 | カテゴリー:ひとこと

陶芸の先生のお墓参り

林先生今日は命日ですね。ゆかりちゃんとお墓参りです。
40代で亡くなり月日が経つのが早いものですね。
今日は雨です。市川駅近くの陶芸教室30代~40代楽しく
色々な物を作成しました。今では、先生がいないので陶芸は
全然していません。私より一才下の女性の先生、お墓の前に
立っているとふっと先生を思い出します。また来ますね。

絵手紙ありがとう

2012年11月5日 | カテゴリー:ひとこと

足立区高橋さんの絵手紙


花展に来てくれてありがとうございました。

サークルかすみ草

10時~12時 新里教室
ブローチ作り
みんな元気で楽しい会話いつも
ありがとう♡♡♡

明日結婚式

2012年11月3日 | カテゴリー:ひとこと

明日は笹沼さんの息子さんの結婚式

笹沼さん、伊井さん、菱沼さんとkinoの教室で
ブーケ作り

ブーケは笹沼さんからお嫁さんにプレゼント

お孫さんの髪飾りとバック

お友達に差し上げるブーケです。

気心が逢う友達だと楽しいな…
何時までもお幸せに。

 

 

創彩展に行って来ました。

2012年11月3日 | カテゴリー:ひとこと

東京のお友達

花展に来てくれてありがとうございました。
こんなに早くお会いできるなんて幸せです。
澄子さんの絵見て下さい。

受付でお出迎え

春の安曇野

ピエロ

紙すきの里

絵画の部3点 阿出川澄子さん

切絵 細かく繊細でした。

押し花 景色が綺麗でした。

革 浮き出ている花が素敵でした。

上野公園には人が沢山いて賑やかでした。
澄子さん3点の絵素敵でした。
ありがとうございました。

絵手紙と越谷カルチャー

2012年10月31日 | カテゴリー:ひとこと

足立区永瀬さんの絵手紙

花展の時は素敵なフラワーアレンジメントを
出展下さいましてありがとうございます。
沢山の絵手紙を書いているだけあっていつみても
感動いたします。寒くなって来ましたのでお体気ようつけて下さい。

越谷カルチャー

カバーフラワー(樹脂の花)

10時30分~12時30分
城石さんお手伝いありがとうございます。
今日は阪本さんが海外旅行でお休みなので寂しいですね。
また来月お待ちしています。

日光の紅葉

2012年10月30日 | カテゴリー:ひとこと

朝8時日光へゴーゴー

出口で車がずずつながり、でも周りの景色に救われました。
綺麗です。

華厳の滝

上の方から写しました。

中禅寺湖

日光の紅葉

高速道路の運転頑張りました。紅葉の赤、黄色、グリーン、
茶、本当に素敵ですね。日本て四季があって最高に良いと
思います。

お料理教室

2012年10月29日 | カテゴリー:お知らせ, ひとこと

シュークリームの会

第4金曜日谷塚文化センター
9時20分~13時
今日は振替日第5になりました。

①ぶりのあら煮
②じゃが芋のほっこり煮
③カポナータ
④バナナケーキ

②と①のお料理

③のお料理

④のお料理
楽しいお話と美味しいお料理最高です。

お知らせ

東日本大震災支援チャリティーコンサート

草原から奏でる秋の風

出演者 セーンジャー(馬頭琴)
     ウリアナ(古箏)
     杉浦由里子(朗読)

2012年11月16日(金)開場18:00開演18:30
会場 草加市中央公民館ホール
草加駅東口下車、徒歩10分

今から楽しみです。

お問い合わせ・お申し込みは、TEL・FAX:048-923-0575