2010年8月23日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント
コミュニティアリーナ西新井 電話03-5888-3221
「親子でも楽しめるフラワーアレンジメント&ミニガーデン」
第4月曜日 17時30分~19時30分
テーマは夏から秋のアレンジ
花材はひまわり、すすきなどを生けました。

2010年8月15日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント
パラレルの試験。

V型の試験。

カラーのブーケ。

ラジエートのブーケ。

名古屋から資格試験を受けに来ました。
夜中の2時に名古屋を出て、埼玉へ8時についたそうです。
試験を受けて、そのままとんぼ返りでした。
大変、お疲れ様でした。
2010年8月9日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント
越谷市 むつみちゃんの作品

お母さんと弟さんとレッスンに来ました。
越谷市 はるき君の作品

3人で頑張りました。
夏休みにレッスンに来ます。
越谷市 こうへい君の作品

お母さんと一緒に来ました。
2010年7月29日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント
熱海市 大塚昌子さんのブーケ
7月16日の振り替え。
熱海からありがとう御座います。

秦野市 関野良子さんのアレンジ
遠方からご苦労様です。
何時も楽しみにしています。

2010年7月28日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント
草加教室 10時~1時
アコスホール 6階 水曜日
花びらで作るブーケ
カラーやグロリオサをつかいました。

トクサをつかってアレンジしました。

2010年7月27日 | カテゴリー:ひとこと, フラワーアレンジメント
草加市 高橋さんの絵手紙
お孫さんから頂いた風鈴を、絵手紙にしてくれてありがとう御座います。
いつも暑いですね。

足立区 佐藤さんの絵手紙
ほうずきの絵手紙素敵です。
玲子さん、暑いのでお体を大切にして下さいね。
いつもありがとう御座います。

3時から新里教室で生け花・フラワーアレンジメントのレッスンがありました。
涼ちゃん良く出来ましたね。小学2年生です。

2010年7月26日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント
コミュニティアリーナ 西新井
第4月曜日 5時30分~7時30分
フラワーアレンジメント&ミニガーデン
今日は、親子でも1人でも楽しめるアレンジ教室に行って来ました。

大きいかごに、ひまわりをアレンジしました。

ヒペリカム、可愛い実ですね。

2010年7月23日 | カテゴリー:いけばな, フラワーアレンジメント
9時15分~11時
そうか光生園にボランティアに行って来ました。
みんな頑張っています。

5時からは、新里教室で生け花やアレンジメントがありました。
草加市 高橋さんの投げ入れ

大きなピンクの百合が綺麗でした。
草加市 金澤さんのアレンジメント

草加市 飯岡さんの盛花

2010年7月20日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント
草加教室
アコス 6階 5時~9時
盛り花、生花、フラワーアレンジメントのレッスンがありました。
会社帰りに来てくれます。
ご苦労様です。
朝霞市 松田さんのアレンジ

2010年7月15日 | カテゴリー:いけばな, お出かけ, フラワーアレンジメント
新里教室
第3木曜日 7時~9時
フラワーアレンジメント

大人は洋間、子供は和室でレッスンしています。
アレンジが終わってティータイム
9月に佐々木さんの栗畑に行く話しなど話がつきません。
みかちゃんがお休みなので4人で頑張りました。

元気良くおはようの声が…良美ちゃんお久しぶり。
おば様とレッスンに来てくれました。
高校1年生の時からお稽古に来て、結婚。
子供が1才になりました。
今日からレッスンの始まりです。
生け花
左 良美ちゃん
右 木内さんの作品

新里教室には色々な作品が置いてあります。
それを見て、やはり壁掛けに目がいきました。
樹脂の花を使った壁掛けは等分流行りそうな気がします。
レッスン楽しかったとニコニコ帰ってくれる事が一番嬉しいです。
またお待ちしています。
