ローヤルフラワースクール
大宮校・横浜・草加教室の花展
布施先生の作品

伸び伸びしたアレンジ素敵です。
池永先生の作品

この道を夢見て歩きたいです。
ロンドンの時の先生方

ローヤルフラワーでロンドンの短期留学の時の先生方
長いお付き合い、今日みんなと会えて嬉しかったです。
kinoの花展にも来て頂きました。ありがとう。
大宮校の先生方

大宮校の布施校長先生と先生方。2人の先生は何十年振りです。
懐かしく嬉しいひと時でした。
カバーフラワーの作品

樹脂のお花です。綺麗で素敵。
色々なお花





まだまだ素敵な作品がありました。
今日は素敵な作品を見ていい気分ありがとう
ございました。3日間お疲れが出ませんように
お祈りします。花展が終わりましたら、ゆっくりランチでも
しましょう。
クレイ教室
川崎の稲葉先生のレッスンに行って来ました。
秋の帽子(クレイ)

四季バラ

ガラスの器(クレイ)

クレイで2作品アレンジしました。
楽しいクレイ稲葉先生今日は1日ありがとうございました。
東日本大震災支援チャリティーコンサートに
行って来ました。

高原から奏でる秋の風
草加市中央公民館ホール
セーンジャーさんの馬頭琴の音色素敵でした。
ウリアナさんの古筆を初めて聴いた音色に心地よい
コンサートに感動
杉浦由里子さんの朗読良かったです。
地元の斉藤幸子さんの呼びかけで沢山の人が集まりました。
子供達が中学校の時のお母さん方が中心に懐かしい人が
沢山…まだまだ皆さんお元気そうで良かったです。
2012年11月13日 | カテゴリー:いけばな, お出かけ
新里教室
荒川ちゃん10時に見えました。
花展の時生花を活けたガラスの器に
造花のお花を活けました。

午後3時からのレッスン
長谷川さんの盛花

中尾さんの盛花

赤坂ちゃんのブーケ

炭のアレンジ

花展が終わり久振りのレッスン話すことが沢山あって
次から次へと話が止まりません。長谷川さん落ち着いていて
しっかりしています。中尾さんおばあ様とおじい様をみています。
優しい人でしっかりしています。赤坂ちゃん介護の仕事ご苦労様
疲れていたらいつでも食事しに来てくださいね。
今日も楽しいお話有難う♡♡♡
2012年11月12日 | カテゴリー:お出かけ, フラワーアレンジメント
小池邦夫の墨世界展
会期 2012年11月6日~11日
鳩居堂画廊4階(銀座駅)

私は土版画(ドバンガ)に興味を持ちました。
粘土に絵や字を書く。
また絵手紙も素敵だし、土版画の素朴で何とも
暖かみのある作品に心引かれました。
銀座から神田までビルや日本橋を見ながら歩きました。
まだまだ知らないことが沢山あるので、勉強しょうと思いました。
セブンカルチャークラブ西新井
カバーフラワー(樹脂の花)
13時~14時30分
永瀬さんのツリーの土台作り

橘さんの作品

加藤さんの作品

長根さんの作品

永瀬さん今日はお孫さんの幼稚園に行くのに
お忙しい中講座に来てくれてありがとうございました。
夜の新里教室
すまちゃんの作品

花展の時には生花を活けました。
今日は造花をつかいました。
竹下さんの作品

亀山さんの作品

桧山さんの作品

色々な作品が出来ました。私も少しずつ花展前の
ペースにもどってきました。これからも素敵なお花を
頑張りたい…
2012年11月7日 | カテゴリー:お出かけ, プリザーブドフラワー
プリザーブドフラワー&トロッケンゲシュテック
10時30分~12時30分



木の実とプリザーブドフラワー(大輪赤)を使いました。
生徒の皆さん今日はありがとうございました。
10月25日昭和記念公園に行って来ました。








今日はコスモスを見に立川まで行ってきました。
今月はお花を沢山みて嬉しいな…