陶芸の先生のお墓参り

林先生今日は命日ですね。ゆかりちゃんとお墓参りです。
40代で亡くなり月日が経つのが早いものですね。
今日は雨です。市川駅近くの陶芸教室30代~40代楽しく
色々な物を作成しました。今では、先生がいないので陶芸は
全然していません。私より一才下の女性の先生、お墓の前に
立っているとふっと先生を思い出します。また来ますね。
花展

可愛い二人
花展の時に良美ちゃんのお子供さんと稲垣さんの
お孫さんお菓子を持って嬉しそう可愛いね。

そうか光生園の生徒さん
車椅子でようこそ来てくれました。いつも1ヶ月1回いけばな教室の
生徒さんです。光生園のみんなもいけばなを活けてくれました。
20年以上ボランティア活動をしていますがみんな熱心に頑張って
います。「先生、お花沢山みれて嬉しい」と言ってくれました。
これからもみんなに会えるのを楽しみに先生もがんばります。

お客様や生徒さん
沢山の仲間とお花が出来る事がとてもうれしいです。
10代からいけばなを習い、今は総合フラワー教室で楽しい
仲間とレッスンできる事が最高に幸せです。
本当に花展「夢を追いかけて45年」を無事終った事
感謝しています。ありがとう。
足立区高橋さんの絵手紙

花展に来てくれてありがとうございました。
サークルかすみ草
10時~12時 新里教室
ブローチ作り
みんな元気で楽しい会話いつも
ありがとう♡♡♡
明日は笹沼さんの息子さんの結婚式
笹沼さん、伊井さん、菱沼さんとkinoの教室で
ブーケ作り


ブーケは笹沼さんからお嫁さんにプレゼント


お孫さんの髪飾りとバック

お友達に差し上げるブーケです。
気心が逢う友達だと楽しいな…
何時までもお幸せに。
東京のお友達
花展に来てくれてありがとうございました。
こんなに早くお会いできるなんて幸せです。
澄子さんの絵見て下さい。

受付でお出迎え

春の安曇野

ピエロ

紙すきの里
絵画の部3点 阿出川澄子さん

切絵 細かく繊細でした。

押し花 景色が綺麗でした。

革 浮き出ている花が素敵でした。

上野公園には人が沢山いて賑やかでした。
澄子さん3点の絵素敵でした。
ありがとうございました。