2012年7月19日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント
新里教室
大きなアレンジの出来上がり

みどりさんの実家に飾るそうです。
布はkinoが染色しました。
とても気にって頂きました。
久しぶりのレッスンで楽しい…と言っていました。

花すたいる樹脂を使いました。
光沢があって綺麗です。

新里教室 サークルカトレア
木曜クラス
7時から元気な声が聞こえる。
子供達も大人も元気いっぱい

今日はシルクフラワーでのレッスン

生徒さん、口数少ないね?


ワイヤーリングが沢山ありました。
今日も1日暑かった。
みんなが元気で良かったです。
8月はお休みです。
2012年7月18日 | カテゴリー:総合フラワー
草加市 山本さんの絵手紙

おくらのパワー頂きました。
8月の絵手紙でお会いしましょうね。
絵手紙ありがとうございました。
足立区 笹本さんの絵手紙

大きなひまわりの絵手紙、ありがとうございました。
足立区 秋元さんの絵手紙

野菜で作る絵手紙も良いものですね。
何事もねばり強く、お互い頑張りましょうね。
また絵手紙教室でお会いしましょう。
西新井カルチャー
帽子のアレンジ

樹脂のお花を使ったアレンジ

新里教室
樹脂のお花をつかった作品

アーティフィシャルフラワーやプリザーブドフラワーを使ったアレンジ。

楽しい1日ありがとう。
初めてのオリジナル万華鏡作りに行って来ました。
麻布十番カレイドスコープ
講師 柿原先生
1時から5時 万華鏡作り
越谷の生徒さんと柿原先生の指導のもと、ガラスの材料を沢山の中から選びだす。
大きさ、色彩、その一つ一つが巧くいかないと回した時になんとも言えない作品になってしまいます。
とにかく先生の言葉を聞きもらさない事が大切な事だと思いました。
万華鏡みて下さい。



今日1日で何回回しているのだろう?
万華鏡。宝物の1つになりました。
柿原先生、満足した万華鏡が出来ました。
ありがとうございました。
足立区 三野先生の絵手紙

とまとの絵手紙ありがとうございました。
とまと大好き。
またパワーをいただきました。
先生も暑いのでお体に気をつけてください。
川崎の教室に行って来ました。
今日はトピアリーが完成しました。
段々、作品が増えてきて嬉しいな。
稲葉先生、楽しいレッスンありがとうございました。

足立区 永瀬さんの絵手紙
パイナップルリリーの絵手紙ありがとうございました。

佐藤さんの生け花
床の間で撮ってみました。

2012年7月9日 | カテゴリー:ひとこと, フラワーアレンジメント
隣(鈴木さん)の畑で出来た朝取り野菜を頂きました。
上の胡瓜は長いです。胡瓜は漬物とサラダに、インゲンは胡麻和え、茄子は味噌汁と油で揚げて生姜醤油で頂きました。
新鮮だから美味しいです。
周りの人は農家ではありませんが、沢山の野菜を作ってる人が多いです。
美味しい野菜いつもありがとうございます。

私が「この木大きくなりすぎて」と話したら、即ノコギリを持ってきてくれた星野さん、それを見ていた小川さん2人で大きな枝を2本切ってくれました。
みんなの家の庭には色々な草花が咲いています。
お花が大好きな人の集まり「サークルカトレア」何かホットします。

生徒さん、とにかく仲が良いです。
丸く映してみました。
今日はみなさまの親切が有りがたく感謝しています。ありがとうございました。

佐野ちゃん、お久しぶり。
お子様も大きくなりました。
ママと一緒に作りました。
葛西から、幼稚園がお休みだったのでレッスンに来てくれました。
実家に下のお子さんを預けて…

美帆さんのアレンジメント

杉山さんのアレンジメント

kinoの教室は、今、お子さんを育てている人が多く、時間が空くとレッスンに来てくれます。
生徒さんには感謝しております。ありがとう。