越谷市 木内さんの生け花

越谷市 中村さんの生け花
(花材)さくら、チューリップ、ストレリチア

新里教室でのレッスン
生け花や『花すたいる』の花を使ったアレンジをしました。

足立区と草加市の子供達
元気一杯

(花材)ダリア、スイトピー、チューリップ

サークル カトレア
7時~9時 新里教室
大きな白いダリア綺麗です。

足立区 永瀬さんの絵手紙
らん展に行ってくださってありがとうございました。

足立区 今井さんの絵手紙
チューリップの絵手紙、ありがとうございます。

足立区 水越さんの絵手紙
つばきの絵手紙、ありがとうございます。

赤坂さんのブーケ

長谷川さんの生け花

中尾さんの生け花

今日は風が強く寒い1日でした。
生徒のみなさんご苦労様でした。
2012年3月12日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント
新里教室
アレンジメント教室
生徒さんのアレンジ



(花材)ダリアの花やガーベラ、ラナンキュラス

つる、ユーカリなどを使いました。

2時からカバーフラワー(花すたいる樹脂)を作りました。
深澤さんの作品

古川さんの作品

足立区 嶋田知枝子さんの絵手紙

朝からバタバタしてたので、ポストを開けたらちいちゃんの絵手紙が嬉しい…
桜餅美味しそうだね。
今度、おかあさんと家に遊びに来て下さい。
お体に気をつけてくださいね。お待ちしています。
確か尾崎先生のお誕生日です。
おめでとうございます。
今日は忙しいので、今度、お誕生日パーティーしましょう。
ではこれから出かけます…
セブンカルチャークラブ西新井
カバーフラワー(花すたいる樹脂の花)
永瀬さんの作品

橘さんの作品

加藤さんの作品

高橋さんの作品

今日は雨の中、ご苦労様でした。
北條さん来月お待ちしています。
お体 気をつけて下さい。
セブンカルチャークラブ西新井
三野幸子先生
(テーマ)震災「あれから一年」
巻紙にかきました。

思いのままに書きました。
3/11一年を振りかえって色々考えさせられます。

絵手紙では季節や出来事、みんなの思いが良くわかります。
三野先生は褒め上手です。
だから頑張って絵手紙の教室に行きたくなります。
仲間と、絵手紙が終わってからお茶するのも1ヶ月1回の楽しみです。
今日はありがとう。
2012年3月7日 | カテゴリー:お出かけ, プリザーブドフラワー
3月6日
朝からメールが沢山。私の誕生日です。
主人からは海外からメールがありました。
お友達ってありがたいね。
後藤さんから・・・「元気で頑張って。私も動けるうちは生徒にして下さい。よろしくお願いします。」
・・・メールの中の一言。
今年、後藤さんは87才になります。
動けるうちは生徒に…
すごく嬉しいです。
後藤さんこそ、いつまでも元気でいて下さいね。
みんなありがとう。

カービングに行って来ました。
柳瀬先生、今日はありがとうございました。
今月もう1回パパイヤのカービングを頑張ります。
朝から夜まで沢山のメール、電話 ありがとう。感謝♡
サークル かすみ草の生徒さん
今日は雨の中ご苦労様でした。
お花を初めて45年。
今年秋に『花のアトリエkino』の花展の予定です。
何十年もついて来てくれてありがとう。
50年目では個展をするのが夢です。

午後から絵手紙のお友達に手紙を書きました。
らん展が終わり、少し時間が取れる様になりました。
楽しいお花、頑張りたいなー。