2016年9月16日 | カテゴリー:クレイ, フラワーアレンジメント, ルーチェ
午前コース(新里教室)
クレイフラワー…トピアリー花作り
花キャンドル…LEDをつかって
夜コース

フラワーアレンジメントとルーチェフラワーのレッスンが
ありました。
杉村さん入会して頂きました。
ありがとうございました(*^。^*)
草加カルチャーセンター
ビー玉アート

ビー玉とワイヤーで作るアートです。
部屋の中にキラキラ光るビー玉が綺麗です。
新里教室
ルーチェフラワー



ルーチェフラワー資格コースです。
伊井さん、笹沼さん、菱沼さん今日は
ご苦労様でした(*^。^*)
ルーチェフラワー
リース


今日は朝からレッスンです。
kino教室に泊まったので早くはじめました。
リースを作りました。
玉井ちゃん、堀江さんが認定校コース終了いたしました。
2日間ご苦労さまでした(*^。^*)
新里教室
ルーチェフラワー


横浜から2人の生徒さんがみえました。
玉井ちゃんと堀江さんです。
玉井ちゃんはプリザーブドの時のお友達です。
今日は1日レッスンしました。
額の回りにブイロンを付けて出来上がりです。
kino教室に2人泊まります。
沢山笑って、沢山おしゃべりしました。
明日も頑張りましょう(*^。^*)
新里教室
ルーチェフラワー




1年振りのレッスンです。
お友達どうしで来ています。
ルーチェフラワーディプロマコースが終了しました。
認定校まであともう少し頑張って下さい(*^。^*)
越谷カルチャーセンター
リース

ルーチェフラワー
デイプロマコース 5作品
認定校コース 2作品
生徒さん楽しんでルーチェフラワーを作っています。
船橋市の生徒さん今日7作品終了いたしました。
ご苦労様でした。
もう少しで出来上がる生徒さん方、今度のレッスンの時が
楽しみです(*^。^*)
ルーチェフラワー
リース

ルーチェでリースを作っています。3Dにしたお花を
作るところです。楽しみにしています。
リボンとタッセル

ルーチェをリボンとタッセル、オルネで
飾りました。
メリア

ペーパーナプキンをルーチェフラワーにして大輪のお花を
作りました。
丸いボックス

布で制作しています。完成するのがたのしみです(*^。^*)
2015年11月9日 | カテゴリー:キャンドル, ルーチェ
サークルかすみ草
花キャンドル


サークルかすみ草は総合フラワー教室です。
今回は花キャンドルを作りました。
オレンジを使う人、ドライフラワーを使う生徒さん
楽しいと言っていました。
レッスンが終りお茶の時間です。話すことが沢山あります。
良い仲間と出会えたことが幸せです。ありがとう(*^。^*)
越谷カルチャーセンター
ルーチェフラワー



ルーチェフラワーを作りました。
まだまだ作品がありますが途中ですので後日になります。
お楽しみに(*^。^*)
越谷カルチャーセンター
ソラフラワー(午前10時30分~12時30分)



ソラフラワーのコチョウラン、カラーなどを作りました。
ルーチェフラワー
宝石箱(午後1時30分~3時30分)

キャンドル立て

ルーチェフラワーはペーパーナプキン、布、押し花
UV樹脂などを使い3Dにできます。綺麗です。
鏡の作品、チューリップの作品は次回出来上がります。
お楽しみに…(*^。^*)