今年最後になりました。
毎年1年を振り返る日ですけど、今年はいろいろ有りましたね。
普通に生活出来る事が、どんなに幸せか良く分かった1年でした。
仙台、福島のお友達、今年は大変でしたね。
来年は少しでも笑顔が見えるように祈っています。

2011年12月27日 | カテゴリー:いけばな, フラワーアレンジメント
孫たちとおじいちゃんの還暦お祝い。
木曽路に行って、しゃぶしゃぶを頂きました。
クリスマスとかんちゃんの誕生日お祝い。
27日はスキーでいないので一足早いけど…

青空の中、気持ちよさそう

越谷カルチャー カバフラワー(花すたいる)
菊などを樹脂加工した花を使いました。

お正月飾り


今年も無事終わりました。
パパイヤで器を作りました。

器にお花を生けてみました。

パパイヤを先生がさがしてきてくれました。
見たこともないパパイヤ。新鮮です。
ありがとうございます。
今年最後のレッスン、楽しく過ごせました。
寒くなりましたので、お体を大切にして下さい。
八潮市 田中さんのブーケ

川田さんのお友達です。
今は赤ちゃんが誕生したので、しばらくの間、草加教室に来るそうです。
緊張したんではないでしょうか?
越谷市 江原さんのブーケ

加須市 柳田さんの盛花と生花


世田谷区 川田さんの生花

2011年12月19日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント
18日 実技試験
アレンジ 3パタン



19日 実技試験
ブーケ 3パタン



新妻尚美ローヤルフラワースクール 新里教室で試験が出来ます。
2日間ご苦労様でした。
2011年12月17日 | カテゴリー:総合フラワー
花すたいるの樹脂で加工したお花です。
3種のプリザーブドフラワー20輪、持ち込みです。
完成しました。
プリザーブドフラワーの先生に人気です。
ブーケやギフト、ディスプレイなどに最高。

生花をドライにした物、プリザーブドフラワーなどを樹脂加工しました。

リースの中の一部です。

2011年12月15日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント, プリザーブドフラワー
新里教室 10時~12時
越谷市 木内さんのお正月アレンジ

お正月リース

越谷市 中村さんのアレンジ

プリザーブドフラワーのリース

良美さんは高校1年生からkino教室に来ています。
今はお子さんが一人います。
20代で生け花、フラワーデザイン、プリザーブド、トロッケンゲシュテック、カバーフラワー(花すたいる)の資格を持っています。
頑張っている姿を見ていると、良いな~と思います。
これからが楽しみです。
7時~9時 サークルカトレア 木曜クラス
子供も大人も元気一杯

皆のリース


今日はクリスマスリースを作りました。
良く出来ました。

2011年12月13日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント
新里教室
4時から8時までレッスンがありました。
長谷川さんのお正月のアレンジ

中尾さんのリースとお正月のアレンジ


赤坂さんのアレンジ

竹下さんのアレンジとリース。



今日は主人の60才の誕生日。還暦です。
子供達も30代を過ぎ、2人とも父親の凄さが分かったと私に話してくれました。
仕事でアメリカ、ドイツ、中国そして日本で仕事を頑張っています。
好きなお花を遣りたいだけ勉強して、新里教室は丸ごとお稽古場に…
あたりまえの様に月日が流れて来ましたが、今日、少し反省しています。
感謝しなければと思いました。
今日も仕事で家にいないパパへ、お誕生日おめでとう。
2011年12月12日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント
サークルカトレア
新里教室 10時~12時
教室風景

みんな真剣1年の思いを込めて。
和のお正月飾り
お正月リース

和のリース


2時からのレッスン
お正月のアレンジ


お正月リース


なをさんのご主人がスプレーをかけて作ってくれた朴を使いました。
ご協力ありがとう御座いました。
今日は1日、忙しくレッスンを熟しました。
充実した日でした。
毎日、お花と沢山の生徒さんに囲まれて幸せを感じることが出来て幸せです。
いつもみんなありがとう感謝…(*^。^*)