2011年8月31日 | カテゴリー:総合フラワー
10時から『ロック~わんこの島~』を観てから、池袋の東武百貨店まで彩花展のお花を見に行きました。
草月流 阿出川香楓 受賞ノミネート作品
木瓜の枝に実がついていて、ブルーのガラスの花器。

私達は同級生同士で結婚しました。
足立区に住んでいるときは、子供を育てながら、「お花は絶対やめないよ」と意気込んでいた事を、私は思い出しました。
お互い、これからも一生お花を続けましょうね。
洋子ちゃん、今日は沢山のお花を見ることができて満足です。
受賞おめでとう。又、あいましょう。
2011年8月19日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント
プリザーブドの贈り物
お母さんとふたりのレッスンです。

花園ICから宝登山へ

ロープウェイに乗って5分。
沢山の人で賑わっていました。

宝登山小動物公園に行きました。
とにかく暑い・・・


何年振りかしら?

石畳、ライン下りが有名な場所。

帰りは私の運転・・・
気を引き締めて、自宅まで。
今日は暑いけど楽しい1日でした。
フルーツ×ソープカービング チャリティーイベントのお知らせ
会場・・・表参道ヒルズ 西館 1F ギャラリーKOWA
渋谷区神宮前4-12-10
日時・・・8月24日~29日 11時~18時

今日は名古屋から恵ちゃんが来てくれました。
赤坂ちゃんや友人などで賑やかな1日でした。
足立区 笹本さんの絵手紙
お手紙ありがとうございました。

今日は、私のお兄さんの家に行きました。
お盆は毎年14日に兄弟が集まります。
両親はもういませんが、みんなが集まります。
お料理が美味しいので、ついつい箸が進みます。
黄色いスイカ、3男の兄が…
手作り、甘さが…
元気で会えて良かったです。色々ありがとう。
親子のカルガモ

可愛いね。赤い金魚か鯉もいました。
立ち止まり、いつもカルガモを見ています。
可愛い可愛いね。
足立区 永瀬さんの絵手紙
みなさんの絵手紙を見ていたら、永瀬さんと林さんのがきていました。
大事な箱の中から・・・
カバーフラワーで作った作品の絵手紙、ありがとう。

足立区 林さんの絵手紙
大きなひまわりの絵手紙、ありがとう。
ウォーキングしていると、ひまわりを沢山見ます。
楽しい絵手紙でお会いしましょう。

今年の夏は毎日のようにウオーキングしています。
毛長川の土手を歩き、見沼代親水公園駅が見えたら親水公園の中へと歩きます…
水まきしているみさちゃんを見つけ、道を挟んで話をして自宅へ向かいます。
みさちゃんは小学校の友達です。
足立区は私の生まれ育った所です。
沢山のお友達がいます。
草加と足立とは隣どうしです。
今は夏休みなので、のんびり過ごしています。
サルスベリ(百日紅)

サルスベリ属、ミソハギ科、中国南部原産(落葉樹)