クリスマスローズが出来ました。

生花をドライにして、特殊樹脂加工します。
花は柔らかいです。
ドライフラワーを勉強した人やフラワーアレンジメントなどができる方は、楽しいと思います。

デンファレ、ガーベラ、バラ、ホワイトスター
今日出来ました。
2011年1月29日 | カテゴリー:いけばな, フラワーアレンジメント
草加市 後藤さんのアレンジ
(花材)サンゴミズキ、ホワイトレ-ス、スイトピー、シベリア
お母さんも来ています。

飯岡さんの生け花

第4金曜日 5時~9時
新里教室

50才から85才
後藤さんは今年85才
皆の目標です。後藤さんのパワーはすごいです。
パソコン、海外旅行、韓国語・・・まだまだ沢山お稽古しています。
何時までもお元気でいて下さいね。
そうか光生園 9時15分~11時
ボランティアに行って来ました。

(花材)黒芽柳、ぜんまい、チューリップ、スイトピー、アイリス
9時頃、教室の前に待っていた人がいました。
お花は、きた順に生けて頂きます。
今日は全員出席です。
元気で頑張りました。

2011年1月26日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント
越谷市 江原さんのアレンジメント
(花材)赤いバラ、ラナンキュラス、ユーカリの実
バレイタインに如何でしょうか?

越谷市 大場さんのブーケ
(花材)アイビー、デンファレ、ピンクバラ、ガーベラ

2011年1月25日 | カテゴリー:いけばな, フラワーアレンジメント
草加市 長谷川さんの生け花
(花材)黒芽柳、シベリア、チューリップ

草加市 中尾さんのアレンジ
(花材)スイトピー、バラ、ガーベラ、スプレーカ-ネーション
ピンクのスイートピーが可愛いですね。

足立区 赤坂ちゃんのアレンジ
(花材)スイトピー、ラナンキュラス、ミモザアカシア、チューリップ
今年からまた頑張りましょう。

2011年1月24日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント
コミュニティアリーナ 西新井
親子でも楽しめるフラワーアレンジメント&ミニガーデン
第4月曜日 17時30分~19時30分

(花材)赤いバラ、レースフラワー、スイトピーなど

舞ちゃんはワイヤーに赤いフローラルテープを巻き、ハートを作りました。
シュークリームの会の食事会がありました。

年に1回、役員さんが場所を探します。
今年は東武ホテル レバント東京 24階 和食のお料理を頂きました。
シュークリームの会で、お料理を月1回、習っています。
東京スカイツリーがよく見えました。
この会は、長い人は30年以上も習っています。すごい・・・
先生と仲間たち

先生は和食、洋食、パン、ケーキいろいろ教えてくれます。
今年もよろしくお願いいたします。

草加市 布施さんの作品
葉を沢山つかいました。

足立区 黒川さんの作品
花材がどれを見ても綺麗に出来ていました。

新潟県 庭山さんの作品
つるをつかいました。

仙台市 清野さんの作品
講師の先生です。
今日は大きな額を作りにきました。
いつも遠方からご苦労様です。

草加市 荒川さんの生け花
(花材)さんしゅ、透かし百合、チューリlップ

今日は西新井大師に行って来ました。
新里教室に戻り生け花を生けました。
枝を生かしました。
荒川ちゃん、去年は忙しすぎたのでお花も余り生けられませんでしたね。
今年は頑張って下さい。
でも、お体に気をつけて・・・
2011年1月21日 | カテゴリー:いけばな, お出かけ, ひとこと
生け花

るり玉を使って

樹脂加工の花をアレンジしてます。

サークルカトレア
新年会がありました。
桃太郎寿司、鍋物、お寿司など沢山頂きました。
ビンゴゲームも楽しく、子供も大人もみんなにこにこ(^○^)
今年も頑張ります。
