ヨークカルチャーセンター 大宮
電話048-645-7125
最寄駅はさいたま新都心駅
体験教室がありました。
雨の中、たくさんの人に来て頂きありがとうございました。

今日は10人以上の方に来ていただき感謝しております。

カルチャー大宮の体験が終わり、帰りにランチをしました。
タベタリーノ(地中海食堂)
東浦和 048-876-0700
渡り蟹のパスタを頂きました。
今日のデザートは、いちごとアイスがのった可愛いデザートでした。
越谷駅近くにもお店があります。生徒さんのお店です。

カボチャのデザート

2010年9月29日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント
スラント

草加市 竹下さんのアレンジ
ドラゴン柳をつかって生けました。
2010年9月28日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント
バックブーケ

部屋に飾ってあるそうです。
バックブーケ

森の中の結婚式などに持ってはいかがでしょうか?
スリーラインアレンジ

草加市長谷川さんの作品

ケイトウやトクサをつかいました。
2010年9月27日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント
コミュニティアリーナ 西新井
「親子でも楽しめるフラワーアレンジメント&ミニガーデン」
第4月曜日 17時30分~19時30分
かご花をアレンジしました。

教室はガラス張りの部屋なので、通路からみんなが見てくれています。
アー涼ちゃんが映っていない。
みんなをデジカメで撮ります。

2010年9月26日 | カテゴリー:お出かけ, お知らせ, ひとこと
足立区 永瀬さんの絵手紙
何時も絵手紙ありがとう御座います。

今、花の樹脂加工をレッスンしに、いろいろな県から生徒さんが来てくれています。
ありがとう御座います。
開催教室
新里教室、草加教室をはじめ、越谷や西新井のカルチャースクールなど全部で5箇所にて受講可能です。
お気軽にお問い合わせください。
今日はそうか光生園にボランテァに行って来ました。
夜は、新里教室で生け花とフラワーアレンジ教室がありました。

2010年9月23日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント
リース

花材:アンスリューム、ミニカーネーション、千日紅
ポイント:大きなアンスリュームをいれて、インパクトを強くしました。
色:カーネーションと赤の色彩でまとめました。
帯締め

花材:あじさい、ペッパーベリー、麦わら、菊
ポイント:ペパーベリーの実物を入れて個性的に作りました。
色:ピンク系とブルー系でまとめました。
壁掛け

花材:ばら、千日紅、るり玉、ガーベラ
ポイント:中央に大きなガーベラを入れ、可愛い千日紅を左におきました。
色:赤や黄色などをつかいました。
今日は川越からレッスンに来ました。
雨の中、ご苦労様でした。
上手に花の乾燥が、出来ると良いですね。
草加教室 9時~13時
フラワーアレンジメント、生け花、樹脂加工などのレッスンがありました。
生徒さん一人ひとりのレベルに合わせてレッスンしています。
オーバルブーケ

花材:ブプレリューム、ばら、リューカデンドロ、ユーカリ
ポイント:横オーバルにしました。
色は少し渋めの茶色のばらを使いました。
2010年9月21日 | カテゴリー:いけばな, フラワーアレンジメント
草加教室 5時~9時
生け花、フラワーアレンジメント教室
久ぶりの草加教室です。
ヒバの生花の枝でレッスンしました。

